地上7mで恐怖と楽しさ体験!
天空 × 大冒険ソラカケルの特徴
地上7メートルの高さでスリル満点、親子で楽しめるアスレチックコースです。
メガダイスやローハイエレメントなど、さまざまな内容で楽しむことができます。
スタッフが子供をしっかりサポートし、安全に遊ぶことができる点が魅力です。
楽しかった!夏休みの平日に、3時間全て利用プランで遊びました。3年生は途中で止まってしまいましたが、スタッフさんの優しいサポートで最後までゴールすることができました!最初にメガダイスで練習してからコースに行くのがオススメです!
7mというと 言葉の響き的にはそれほど高く感じないかもしれませんが、めちゃくちゃ怖いです。スリリングなアスレチック体験を経験できました。ゴールはボールを持ってジップラインで上から降ります。後半にボールを投げいれる箇所があるのですが、結構な速度でマトも小さいのでまず入りません。2周しましがた諦めました 笑あれ入る人いるのかな。
小学生を連れていきましたが、4年生で身長140センチ以上が良いと思います。かなり度胸が必要なので、子供と行く際は先に親や、スイスイ行ける人が行って勇気を鼓舞し続け、渡り方を教えてあげると良いでしょう。小さい子は途中でリタイヤしても係の方が下ろしてくれます。小学生1年生はメガダイズまでは頑張ったら行けます。幼稚園 ジップだけプラン 3回小学生低学年 メガダイズ 1時間コース、ジップライン小学生高学年 運動神経自身ありでハイエレメント 、なければジップラインとメガダイズだけがオススメ。ハイエレメントは大人でもかなり怖いです。スリルが好きな方がにはかなりオススメです。
本コースとメガダイスの2つがあります。以前、5歳の時に同じ類のアスレチックを経験u0026完走してたので、気持ち的な余裕はありながら、6歳になって2回目のチャレンジでした。メガダイスは未就学児や、初めてこの手のアスレチックをする子供にぴったりです。サクサクっと登っていきました。てっぺんまで、登り切った後は驚きの展開です。本コースは、少なくとも身長が120cm無いと、歩幅が届かない難所(難しいエレメント)がありました。4エレメントに1回ぐらいですね。途中泣きながら励ましながら進んで、完走しました。勇気を振り絞って、一皮むける良い経験が出来たのかなと思います。スタッフの皆さんはすごく親切でした。子供のチャレンジを、楽しく後押ししてくれます。
地上7メートルは、普通に生活してたら一生出会うことのない高さだと思いますが、かなり怖いです。スタッフの人はちゃんとサポートしてくれますが、自分自身も真剣にやらないと普通に落ちると思います。ハーネスと命綱があるので、怪我はしないと思いますがトラウマにはなるでしょう。子供たちと一緒に回ったのですが、絆が強くなった気がするのは、パパだけでしょうか?
地上7mの高さのアスレチックコースグリーニアの方に人が流れている為か、GWでも当日予約無しで遊べました。連休でも混雑せずに遊べますが、料金は少々高めです^^;大人であれば2時間も遊べば十分ですので、料金プランはCコースをおすすめします。安全上ヘルメット着用が必須なのでヘアスタイル気にされる方は注意です。※予約は念の為しておいたほうが良いです。
思っていたより楽しかったし、怖かったです。
すずらんの湯が閉鎖となり、ここも人が少なくなりました。設備はよく整備されているのでぜひご利用下さい。
面白かったです。
名前 |
天空 × 大冒険ソラカケル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-597-7027 |
住所 |
〒651-1101 兵庫県神戸市北区山田町小部字 妙賀山11-1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

子どもの成長とキラキラした目が印象的でした!途中でリタイアしそうになった4歳の娘ですが、スタッフの方に優しくサポートいただき最後までクリアできました。達成感と自信に満ちた表情が見れて、はるばる東京から来た甲斐がありました◎ありがとうございました!