世田谷で発見!
ORANGE COUNTY オレンジカウンティの特徴
クリームブリュレクレープが激ウマで、食べ応えありました!
奥まった位置にあるので、隠れ家的な雰囲気が魅力です。
モチモチ生地のクレープやガレットが楽しめるお店です!
以前クレープの投稿をしまして甘くないのに美味しい場所(町田)を書きましたが甘味なのにそれはなんなの?もう、あっまいの食べたいのよ!っという方にオススメなのが祖師ヶ谷大蔵から成城学園前方面に歩くとあるオレンジカウンティさんです。生クリームをこれでもかと増量してくれる有名店さんですが生クリーム生地アイス(すいませんクレープにはアイス追加したくなっちゃうんです。)全てが揃っている50-50の大谷状態です。近くに有名なハード系のパン屋さんもありますがその前に寄ってみてもいいかもしれませんよ。
平日12:00食後のデザートを求め伺わせていただきました。テイクアウトの受付から春の限定いちごまつりをオーダー。イートインも可能とのことで店舗入口までの行き方をレクチャーしていただき、小道を抜けて入店しました。同行者は生クリーム+イチゴに生クリームメガもりの3メガをトッピング。いちごの酸味と濃厚な生クリームが絶妙なマッチングです。その名の通りお祭り騒ぎで完食しました。コスパも良く、メニューも豊富で普段使いにも適したお店と感じた気ままにドルチェことスィーツ親方でした。ご馳走様でした。
奥まった位置にあるので隠れ家感がある。ダブルクリームイチゴチョコクリーム1メガ増量、生クリームは軽い食感なので増量してもぺろりといける。お値段もお手軽。
お姉さん1人でテイクアウトも店内も作業していました。会計時に少しお待ち頂きますが大丈夫ですかと一言最近はこの一言が言える店員さんが減ってきているのでちゃんとしているなと思いました。
クレープやガレットの美味しいお店です。イートインとテイクアウトでは入口が違います。ホイップ増量1〜3まで出来ます🎵生クリームに溺れられます🎵
クリームのボリュームを1メガから3メガまで選べます1メガで100円3メガで300円と言う形でした。正直クリーム多すぎるとくどいかなぁと思いました。スペシャルクレープのティラミスやクリームブリュレなどの方が普通のクレープよりもいいんじゃないかなぁと思いましたちなみに私はクリームチョコバナナ400円に1メガのクリームをアドオンして500円で食べました。クリームで苦しかったです。
焼き方も巻き方も上手!しっとりモチモチで素晴らしいです。ダブルクリームメガ盛りにしました。小田急の駅前で商店街の中にあるという好立地なのに安すぎます。(450円でこれの倍くらいの店もありますから、もちろん本気でコスパを求めるのは難しいです)店内、厨房も綺麗です。人気店のようですが日曜日午後は無人でした。
私的見解ではありますが、世田谷区で一番好きなクレープ屋さん。なんといっても生地のもちもち感が本当に最高。そして甘すぎないすっきり目の生クリームがボリュームたっぷりで女性も男性も大満足。フルーツ類も新鮮でコスパ抜群です。駐車場は場所柄ありませんが、有名なウルトラマン商店街の散策ついでに是非訪れてみてはいかがでしょうか?
クレームブリュレをいただきました。スライスアーモンドを散らした甘さを控えた生クリームの上にとちょっと重めのカスタードが被さって、パリパリしたカラメリゼをコートした見た目も迫力のある逸品でした。単調な甘さが続くと飽きが来るのですがカラメルソースの苦味が丁度よいアクセントとなり、余裕で完食できました。
名前 |
ORANGE COUNTY オレンジカウンティ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6382-6362 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

本命のクレープ屋さんがお休みででも口がクレープを求めておりお伺いしました😙なんてステキな価格そして美味しい!あんこと白玉\u0026クリームのクレープ食したことなくて頼んでみました。また他メニューもぜひチャレンジしてみたいです。お休みは不定休らしいけどほぼほぼ年末年始以外はあけてるとのこと。色々すごい。