須磨駅近くの活き餌屋!
吉川釣具店の特徴
須磨駅近くに位置する、親しみやすい釣餌屋さんです。
鱚の仕掛けを優しく教えてくれる、頼りになるお店です。
朝早くから営業している、地元密着の釣具店です。
活きのいい生餌がいつも買えます。親切でご対応の丁寧なご婦人ががされており、そのお人柄にいつも伺います。お店のすぐ横には、こちらも親切なご婦人がされている駐車場があり、便利な場所にあります。電車で行っても駅がすぐ近くなので、須磨で釣りをするならぜひ行かれてみて下さい。
須磨駅すぐの釣餌屋さんです。餌の他に小物類も売ってますので万が一忘れ物をした時でも安心。最近の釣果に詳しく、ネットでの情報発信も抜かりがない釣具屋さんです。昨年11月に一時閉店されましたが、今春より営業再開しておられます。
一時閉店していましたが、2021年3月16日から再開しています。以前より営業時間や取り扱い商品は縮小していますが、生エサも販売していますし、初心者の方でも釣り竿から一通りのものは揃います。JR須磨駅近くにエサ屋さんはありませんので、非常に便利です。気さくな店主と賑やかなワンちゃんがお出迎えしてくれます。(犬は、店には出てきませんので、犬嫌いの人でも大丈夫です)
お母さんが、とても親しみやすい。釣果情報も参考になります。
昔は点々と釣具屋もありましたが、須磨駅周辺ではここだけな気がします。電車で釣りに行く人には重宝しています。ずっと頑張って欲しいです❗店の人も色々とアドバイスくれますよ❗
エサが、いつも小さくて針に付けるのが困難です。なぜ?人を選んでるのですか?お金出すのは客です。
いい人!釣果情報くれるからいいね!長生きしてくださいね。
須磨海岸近くの釣りエサ屋さん。地元の情報教えてくれます。
路地裏の小さな餌やさんです。須磨近辺で狙う魚種に合わせた針など小物くらいは揃えれますが、本格的な道具揃えはフィッシングマックスなどいけば良いと思います。このお店の良い点3つは、以下だと思います。①餌(アオイソメ)がコスパよい。(気持ち他店舗より多く太いのが多いきがする)②須磨近辺の釣果情報がほぼ集まる&発信されている(サイトにもアップしてくれてます)③おじちゃん、おばちゃんの人柄がよい個人的な要望は、ノマセ用のハリス(ヒラメ用はあるのでそれでも利用できるが)も用意していただければ!(笑)と思ってます。
| 名前 |
吉川釣具店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-734-7834 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 5:30~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こどもと訪ねました。おっちゃんも優しい!