静寂の中で自然と会話。
吉沢池の特徴
山の中にひっそり佇む静かな池が魅力的です。
穴場のハイキングコースの入り口にあります。
周辺は自然に囲まれ、紅葉や野鳥が楽しめます。
穴場のハイキングコースの入り口にある池で静寂の中に蛙の鳴き声が響いてました✨のんびり佇めます🎵
里山の中にひっそりとあります。まわりの木々とのコントラストが素敵でした。
行ってビックリ、中々の紅葉でした。あばら屋やベンチも在りピクニックには満点かと 但し車で行かないで歩いて行って下さい。駐車場も在りませんし行くまでの道も狭く車ので進入注意(お願い)看板が出ています。
農業用の溜池のようです。人はまばらでゆったり過ごせます。
なにもない池です。さらに奥に行くと霧降の滝に行けます。
野鳥の鳴き声が賑やか。奥行、深さ共意外にあるようで水は濁っている。ベンチはあるが掃除はしていないようだ。
周辺散策の一つとして考えた方が良いと思います。池としては、普通です。散歩するには、良いところと思いました。近くに霧降の滝という滝もあります。
人が少ないので静かに自然と会話ができます。
なんにもないです。
| 名前 |
吉沢池 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
山の中にポツンとある静かな池。駐車場はありません。車でいくことも可能だけど、道が狭くて「住民のみ利用して下さい」との注意書きもあります。なので、歩きか二輪が良いと思います。夏の午後に行きましたが、蝉の声がこだまする中に池があるって何とも風情がある景色でした。ここから池のほとりを歩いて霜降りの滝へ行けます。つまり、吉沢池と霜降りの滝はセットで楽しむと良いと思います。ベンチとかもあるので、自然の中で静かに過ごすのに最適なところ。お茶とか持っていくと最高ですね。ちなみに、釣りなどは禁止です。