大山と丹沢を一望できる休憩所。
ゆるぎの丘の特徴
東京タワーやスカイツリーなど、夜景が素晴らしい場所です。
富士山の美しい姿を望むことができる、穴場的な絶景スポットです。
吉沢八景の一つとして、自然環境を大切にした癒しの空間となっています。
大きな木の下にベンチがあり休憩ができます👍木が日陰になっていて暑い日でしたが涼しく休憩できました😁草原にいるような感じで大山も眺められるのでとても最高でした!ついついボーッとしちゃいます😃
ゆるそうな名前ですが辿り着くにはそこその道を登らないと辿り着けません。途中ゆるぎの丘と書かれた杭がありますがゆるぎの丘は更にその先にあります。辿り着けば素敵な景色を見る事が出来るでしょう。
八剣神社横の幅狭道を上っていくと背後にみるみる開けた街並みが見渡せる。更に両側に畑が広がる道を進むと「ゆるぎの丘」に。一本の大木の下に休憩が出来るベンチとテーブル。大山をぼーっと眺めるには絶好の場所。車でのアクセスは可能ではあるが、道が幅狭なため徒歩がお勧め。
良い所だよ勝手に車乗り入れるのはやめましょう。
東京 横浜方面の夜景が綺麗で、東京タワー スカイツリー ランドマークタワーなどが見えます。Googleマップのナビだと、秦野市方向から案内されるルートは途中道が狭く荒れていたのでバイクでも厳しかったです。平塚市方向からのルートだと車でたどり着けそうですが、草木が生い茂ってかなり道が狭いです。
近くの公民館にバイク置けそうな口コミを見て訪れたけど改装中?で入りづらくて違う場所にとめて王道ルートを外れてのぼったら、途中で道を外れてめちゃくちゃ獣道に迷い込んで遭難するところでした。なんとかたどり着けたら開けた空の広い広場で気持ちが晴れました。今度行くときは迷わずに道のあるところを歩きます。
梅雨?の晴れ間の朝…。気持ちイイです。
霧降の滝からすぐそばにあり、小高い丘陵地です。眺めもそこそこ良くて大山が眺められます✨
景色もですが、丘にある木の佇まいが良かったです。
名前 |
ゆるぎの丘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大山を一望⛰️できます。ほとんどひとがとおりません。のどかで素敵な場所です。休みの日にはエノキのしたでお弁当を広げたくなります。あまり知られたくない秘密の場所ですが、平塚にもこんな素敵な里山があることは知って欲しいな。