小田原最大の品揃え、楽しい買い物体験。
ダイソー フレスポ小田原シティーモール店の特徴
小田原周辺で品数が豊富なダイソーとして評判です。
店内は広く明るく、遊び心をくすぐる商品が並んでいます。
地元最大規模の店舗で、必要な物がほぼ揃う利便性があります。
何でも有ると言うわけでは無いが、大抵の物は揃うし、無ければシティモ内で探せばいいので重宝している。
店内も広く、色々な商品があり、よく利用します。
種類も沢山あって見ていて楽しい。スリーピーってのが入っていて最近お気に入り。フラ◯フラ◯みたいなステキなデザインで安く買えるので色々欲しくなります。店員さんもとても親切です。
7月15日(土)の午前11時の吾妻山公園のコスモスと富士山のコラボ!コスモスは、5分咲きでした🌺直ぐ下の吾妻神社に行くと、ウグイスが美声でお迎えしてくれました🐤神社のイメキャラの写真が飾ってありました🤗可愛いい💕
なんでも揃う最高の複合施設。テナントのセンスが良く問題ありません。フードコートがなくなったのが難点。駐車場を出るのだけはなんとかしてほしい。
品揃えは良い。人気商品はやはり売り切れてる事がしばしば。店内も明るく見やすい。セルフレジになってから土日の昼間は会計待ちの列ができることがあります。
店舗は広く、明るいです。レジはセルフに変わっていました。
セルフレジなので、会計がスムーズに進みます。ただ、慣れていないと大変かも。
地域では最大規模のダイソーです。駐車場も広く、他の店舗では売っていないような商品も揃っていて便利です。2022年3月現在、店内の一画に¥300コーナーがあり、ダイソーが都内で展開する¥300ショップ「Standard Products」と同じだと思えるアイテムもあります。ダイソーは商品点数が多い分、店舗によって仕入れが異なります。大型店でもネットなどでヒットしている商品が置いてないこともあるので、そうした時は他店で探してみてください。過去にも人気商品なのに、取扱いがないために店員さんが知らない商品もありました。レジはセルフレジの導入や決済方法がカードやバーコード決済に対応していたりと、とても便利になっています。
名前 |
ダイソー フレスポ小田原シティーモール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8009?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小田原周辺のダイソーの中で1番品数が豊富 300円以上の高級コーナーがある。