周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
鰹節をもらい、知り合いから削り節器を借りたのですが全く削れず、近くで調べると「常三郎」さんがヒットしたので、相談しに行きました。常三郎さんでは、かんなを作られているとのことで預けて調整して頂きました。調整はしていただきましたが、やはり安物プラス鰹節が固すぎて、うまくは削れませんでしたが、常三郎さんで作った削り節器を試させていただきましたが、全然音が違うし、滑りがなめらか。値段は違いますが、やはりプロが作るものは一味違うと改めて感じました。※左の文字が書いてあるのが安物です。ご親切に鰹節の削り方なども詳しく教えていただきました。かんなだけではなく、大工道具もたくさん作られているとのこと、また刃物の研磨もしてくれます。