湯畑近くの檜風呂、冬至の柚子湯。
松坂屋旅館の特徴
湯畑とバスターミナルの間に位置する便利な民宿です。
檜の浴槽で豪華な気分を味わうことができます。
24時間利用可能なグループ貸切風呂があり最高の癒しを提供。
湯畑とバスターミナルの中間にある民宿で、プランは現在素泊まりのみ。4月の土日に2人で宿泊し、1人8550円(アメニティ、入湯料、暖房費含む)と割安な料金で宿泊。
檜の浴槽は豪華な気分になります。泉質はかなり良いです。宿主様が話好きでマシンガンの様に話をします。
草津温泉街を散策する目的で利用、24H1グループ貸切風呂は冬至の日で柚子湯でした。建物はかなり古く床、柱斜めってでしたが、寝泊まり出来れば良いとして利用、女将さん親切で、良いの一部となったと思う。クリスマスイルミ🎄雪景色、饅頭等買って、ハンカチも買って帰りの道中でも足湯入ったりするので必須アイテムだった👍
お世話になりました。
素泊まり。宿はボロいですが源泉掛け流し(24時間可)、リーズナブルで男性客にお薦めです🎵
建物は古く賑やかかも。貸し切り可能な内風呂も年季が入っているが、とても気持ちが良いお湯。女将は草津のお母さんといった感じでとても良い人。次回は食事付きで訪れたい。
温泉が良い。
古いがお風呂はよい。家族風呂が2つあり、自由に利用可能。湯畑も徒歩5分。アメニティはプラス600円で、大小たおる、浴衣、羽織、歯ブラシ付き。お風呂はシャンプー等備え付けあり。
ゴールデンウィークに泊まらして頂きましたけど良心的で良かったですよ。旅館は、古いですけどゆっくりするには、最適かな。今度また草津温泉に行く時は、この旅館に予約して散策しようかな。
名前 |
松坂屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-88-3557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

湯畑に近く、色々遊んで主に寝るだけだったので、良い選択でした。特にお風呂は良かったです。お部屋は6畳の部屋に2人で宿泊。お布団はフカフカで熟睡できました。部屋は外見から想像する通りですが、壁紙は新しくなっていますし、十分と言うところです。温泉は貸切風呂が二つ。木の床、木の風呂桶で雰囲気の良いお風呂です。駐車場は広くはないですが、4台までなら問題ないスペースがあります。宿の方が調整に従って駐車する形です。食事なしで泊まる場合は、夕食は必ず事前に予約を取った方が良いです。夕食はとても混み合います。