旬の果物と安さの宝庫。
オーケー 三ツ境店の特徴
周辺のスーパーマーケットよりも安いので、いつも助かっています。
季節ごとに表示される果物や野菜の旬が参考になるのが嬉しいです。
お弁当やお総菜の充実度が高く、安く買える点が特に気に入っています。
店内商品は安くお手頃価格です。OKカード(100円だったかな💦)を持っていると消費税が安くなります。
低価格での販売はありがたく思う。棚卸しで早仕舞いする日が分からず、夜に行ったらもう閉まってたということがよくある。10日前には事前に掲示するか、SNSで数日前に周知して貰いたい。
品揃えが少ないです。同じ商品を2~3フェイスも出していて選ぶ楽しみのない売り場です。阿久和店舗の品揃えを参考にしてほしいです。
2022年11月日曜日15時頃行きました。目の前の道路は歩道のない狭い道路なので歩行者に注意が必要です。駐車場は立体駐車場で2階と屋上で多くの車が停められます。ただひと区画と通路があまり広くないので角を曲がる時に対向車が来ると待つ必要があるので混雑時は時間がかかります。店内は程よく広く、品物も安いです。レジもセミセルフ式などを導入して早くなりました。
スーパーの中ではダントツに安くいつも行く。ただ野菜などはたまに傷んでいる物に遭遇する。ただ後日その旨伝えればレシートが無くても交換してくれた。最近おはぎにハマっていてOKの手作りの『銅釜炊きの粒あんおはぎ』が甘すぎずとても美味しい。浅草の有名おはぎ店より自分は好きだ。気に入らない点は、最近棚替えをして品物が見つけにくい。シリアルがヘンテコな所にあったりする。通路も前の幅の棚の置き方の方が良い。混み合うお菓子売り場通路が狭い!手作りおはぎは無くなってほしくない!
たまに利用します。やっぱり全体的に安いですね。唯、魚・野菜は若干弱いかな、という感じです。最近新装したようで明るくきれいになっていました♪
オーケーの中でも狭いほう。品揃えはみなとみらいの方がいい。値段は安いが鳥と豚肉は粗悪。牛肉はかなりいい。魚はほとんど売ってない。
全体的に安くて助かる。レジかなり混雑しててイラつきます。惣菜や弁当は値段相応。普通レベル、ボリュームや味は決して特筆するほどじゃない。
安いのでよく利用しています。この辺では安さは一番!
名前 |
オーケー 三ツ境店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-369-0981 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

周辺のスーパーマーケットより安いので助かっている。割引してもらうためには、会費200円を払って、会員カードを作ってもらう必要がありますが、すぐに元が取れます。