キャンプアイテムとお菓子が揃う。
綿半ホームエイド アップルロード店の特徴
フードコーナーではお菓子が特に安く、コスパ抜群です。
アウトドア用品やキャンプアイテムも充実しており楽しめます。
駐車場は狭いが、店舗近くに別の駐車場があり便利です。
だいたいの買い物がCAINZでも力を入れてる猫用品。綿半がライバル店なので、コロコロ売り値が変わるけど、ほぼカインズの方が安いので利用。そのせいか、安くなっても価格変更が追いついていないので、たまに安い値段のつもりで買っても、レシートを見ると高いままのことが、今日を含めて4回もあった。(返金してくれたけど)レシートは捨てずにちゃんと確認が必要。
スペアキーを作りたくて寄らせてもらいました。サービスカウンターの方が丁寧に説明をしてくれ、5分でしかも税込440円で作れて、とても便利だと思います。食品や生活用品が一緒に売られているので、待っている間につい買い物もしてしまいました。店員さんが親切だったこともあり、また行きたくなるお店です。
飯田、下伊那近辺に他にも商品が安い店舗が増えてきたので価格等は平均な感じに思われます。最近、軍手が欲しくて買いに行きましたが需要に合いお手頃な値段の軍手は一番高い場所にあり、小柄な女性なら絶対に届きそうもない所にありました。周辺を探しても踏み台もないし、店員さんも居ないし、長い棒もないし不便ではないかなと感じました。品揃えが多いのは良いと思います。
そこそこ大きいホームセンターなので品揃えが良く利用させて頂いてます。
欲しいものは大体揃ってます欲しくないものも揃っているので、入店前の予想の大体3倍くらいは買い物してますもう行きません(ウソです)
地元の老舗のホームセンターで、カー用品や日用品等ほとんどを購入しています。
駐車場が狭い。単価はカード会員との差別化されているが差程安いとは思いません。
駐車場の動線が悪く、それが難点ですかね。一方通行が中途半端かつ、駐車場内もカオスになりがちです。頭から駐車しているのに、後ろの列に駐車中の車の動向も確認しないでバックで出庫しようとする車も多く、今回もそんな車の運転手に睨まれました…品揃えは一通り揃っていますし、店員さんの知識、対応もまずまずです。
久しぶりに帰省して利用させていただきました。他店より箱買の清涼飲料水が安いので購入しましたが、goca価格と一般価格の表記で折角の特価が判りにくかったです。一般価格が現金支払いでの価格でした。レジで指摘があり少々慌ててしまいました。提供価格が飛び込み顧客には判り難かったです。実はレジ登録と表記価格の誤記があり、その交渉中にgoca価格表記の話の説明があり、恥ずかしながら、混乱しました。これに、消費税の解釈が入るので、パニックは更に深かったです。特価商品にはシンプル表記お願いしたいです。他店では、消費税と総額のみの簡単表記でした。
名前 |
綿半ホームエイド アップルロード店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-53-8845 |
住所 |
|
HP |
https://watahan.jp/shops/nagano-prefecture/cat17/a768b97f8f65bf9b6a2549abc8cee3b4654d3f44.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

信号機近くで、入りにくいし出にくい。県下でもこじんまり店。もっと広い平らな所(駐車場が斜めのため、カートが転がって行ってしまい、他のお客さんの車に当たってしまいそうで怖い(^_^;))に店が有れば良いのに。