伊師浜海水浴場で心洗う美しい景色。
伊師浜海水浴場の特徴
伊師浜海水浴場の白砂と青松が織りなす景観が素晴らしいです。
国民宿舎鵜の岬の近くで、部屋からの breathtaking な眺望が楽しめます。
散歩コースの整備が行き届いていて、ゆったりとした時間を過ごせます。
ビーチを楽しむのに最適な場所です。バスルームとシャワーも完備され、清潔です。
人が少なく、砂浜もキレイでした!しかし、海水浴にはあまり向いていないかもしれないです…。砂浜がけっこうえぐれているので、シャワー側での海水浴は難しかったです。また、波打ち際は細かい砂ですが、少し入ると大きな石も多く裸足だと痛いです。入るなら脱げないタイプのサンダル等を履いたほうが思います。海の雰囲気を楽しむには大変よかったです!
茨城県日立市十王町伊師地区の「伊師浜海水浴場」です。とても綺麗な海水浴場で環境省選定の「快水浴百選」に選ばれ、松の緑と砂浜がコラボレーションしている景勝地百選の「日本の白砂青松百選」(社団法人の緑と松を守る会)にも選ばれています。公設の無料シャワー・トイレ・更衣室がありすぐ近くに370台の駐車場が完備しています。すぐ近くに日帰り天然温泉施設もあります。海水浴場は2024年年度は7/13(土)〜8/18(日)の9:00〜16:00まで開設しておりました。
綺麗な海ですねー。海が青かったです。
駐車場が9時からでしたが、駐車場待ち渋滞が発生して、8時半頃に開きました。遊泳範囲は狭いけど、海はキレイでした。シャワー無料で、勢いも申し分なく良かったです。トイレも広いです。ただ、駐車場に入る時、向かい側の対向から割り込みしている車があるので、ちゃんと一通にしてもらいたいです。
鵜の岬のレストランで食べた昼食はとても美味しかったです。5年ぶりの海水浴場も空いていて気持ちの良い一日を過ごせました❗
伊師浜海水浴場 砂浜が綺麗です国民宿舎鵜の岬のお部屋からの眺望も素晴らしすぎます✨遊歩道も整備されお散歩最高です✨
2020年8月訪問時撮影。周辺の海水浴場より人も少なくゆっくり過ごせました。夕方の撮影時は大半の人は引き上げていました。
海水浴場のようですが、あいにくの天気だったためかめちゃくちゃ波があれていました。さすがに遊泳禁止レベルだと思いますが、夏場はもっと落ち着いた波なのかな?見る分には迫力があった良かったです。道路を挟んだ向かいに駐車場があり、浜辺にはトイレとシャワーがありました。
名前 |
伊師浜海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海が見たくて…台風前のの為…遊泳禁止。駐車場から浜辺まで、すぐ近く。