常陸秋そばの極み!
そば処 暁山の特徴
常陸秋そばを手打ちで提供する、こだわりの蕎麦屋です。
美味しい天ぷらと絶妙な歯ごたえの蕎麦が楽しめます。
日曜のみの予約制で、落ち着いた趣のあるお店です。
蕎麦は細く香り良く、天ぷらもサクッと美味しい。珍しい蕎麦ぜんざいは、ふわっとした蕎麦がきにサラッとした粒あんをかけた甘味。全てが丁寧に仕上げられた逸品です。残した汁を蕎麦湯で割って頂くと、驚きの美味しさでした。つゆの出汁が良いのか?蕎麦が良いと蕎麦湯も旨いのか?老夫婦で切り盛りする古民家蕎麦店。日曜だけ営業で要予約です。予約はメールだと行き違いが生じる事があるそうで、電話が確実です。
今回で5回目✨2022.12.18訪問夫婦共々、暁山のお蕎麦の大ファンです♡現在は日曜のみの営業で、予約制。蕎麦はコシがあり、天婦羅もサクサク。蕎麦湯も濃厚トロトロで、美味しいです。今回は食べてないですが、蕎麦がきぜんざいが一番オススメです!感動します✨何を食べても、美味しいです〜又、ご夫妻の対応も、温かくて好きです。また必ず再訪しますね♪
当日予約で伺いました。以前から気になっていたお店でしたが初めての入店です。妻と二人で天せいろ蕎麦をいただきましたが、お互いにこれまで食べた蕎麦で一番美味しいと感じました。揚げたての季節のてんぷらも最高でした。経営されてるご年配のお二人も物静かで古民家にマッチした雰囲気で、居心地のいい空間で食事ができます。リピート確定のお店になりました。
せっかく茨城の上に行くならば美味しい蕎麦が食べたいと思いネットで調べたら、日曜だけ予約数量限定で常陸秋そばを手打ちで出しているとのことで、間違いなく美味しいと前日に慌てて予約しました。季節の天麩羅がつく天せいろそばとそばぜんざいをいただきました。蕎麦はコシがあって蕎麦の爽やかな風味、店主が天日干しして石臼でひいて日曜の予約のために打ってくれている分ですから文句ありません。天麩羅はサクサクで茨城の旬の素材の美味さが引き立ちます、揚げ物が苦手な方もぜひ食べていただきたい。ぜんざいのそばがきはふわっふわ、たっぷりの小豆と一緒にかきこみ大満足でした。
雰囲気はよかったです。蕎麦は普通。特別感は感じませんでした。
天せいろそば1300円を頂きました。蕎麦自身の風味が良く、丁度良い出汁加減のツユと合っていてとても美味しかったです。天ぷらの衣が薄いのでネタの味が活き活き感じるのもいいです。昔懐かしい田舎風の家屋内は静かで落ち着けますからじっくりと味わえます。ご主人はちょっとぶっきらぼうですがいい味を出してます。
初めての訪問でした。玄関を入ると土間になっていてかなりの古民家でしたが中に上がると落ち着いた雰囲気の二間に食卓が4卓でした。お蕎麦はとても弾力があり美味しくいただきました☺️蕎麦湯も濃厚で美味しくいただきました✨
蕎麦は勿論、お酒もこだわりのあるお店です‼️
土日しかやってない完全予約の蕎麦屋です、常陸蕎麦を使用した蕎麦がらが入ってない白い蕎麦ですかなり美味いです。
名前 |
そば処 暁山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-42-4981 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

何度となく利用 2023.3色々とお蕎麦を戴きましたがここのお蕎麦が大好きです。玄そばを発芽させて天日干しするそうでかなり手間がかかるようです… 数量が限られるので日曜日の予約制となっています。ご年配の老夫婦で頑張られているので、暖かい心で接して戴ければ幸いです。お蕎麦も美味しいですが、蕎麦掻、御ぜんざいも美味しいですよお店も立派で古民家を使用しています古き良き日本がそこにありますね。お体ご自愛して頑張ってください。