高いステージで楽しむライブの魅力!
北堀江club vijonの特徴
ステージが高く、後ろの方でも安心して見やすい造りです。
柱や階段のある独特な構造で、雰囲気が楽しめるライブハウスです。
音響と照明が素晴らしく、メタボリックシンジゲートが出演することも多いです。
私が初めてライブハウスに行ったのはここ。ステージは小さめですが、観客席より高い位置にあり、演者の姿が、客席のどこからでも見やすい。すてに向かって左には、配信画面が投影されており、演者が配信コメントでMCを進めるなど、観客(配信を観ている人含む)との一体感を追求していると感じました。居心地の良いライブハウスですね😊先日は世界一美味しいと評判のメイさんのオムライスがフードで食べられました✌️
スタッフさんが温かく、ドラムのチューニングもスパーン!トコトコ、ドスッ!と、マーシャルジャズコでザ、ROCK建物自体は少し見つけにくいかもしれません看板を見つけたら少し奥まで進んで階段を降りますポスターや謎のオブジェなど、ザ、ライブハウス!という雰囲気につつまれた、ちょうどよい狭さのバーカウンター通路を進むとライブホール無機質で廃墟感?工場感?を感じさせてくれる鉄骨な柱に、テーブルの変わりにドラム缶ライブ関係なくともワクワクしてしまう素敵な空間PAさんも親切で照明も迫力、録画ビデオも複数カメラの儀礼で整いすぎた空間ではなく、良い意味で昔ながらのライブハウス感を残しつつ、対応や機材は現代で、すごく好きなライブハウスとなりましたまたよろしくお願いします!
久しぶりにライブ、最高!こちらのライブハウスは初めてでしたが、交通の便も良く、ステキな会場でした❣️
ボーカルレッスンミュウ心斎橋校秋のライブ会場でした最高でした。ありがとうございます。
学校の体育館の舞台の様な造りで首が疲れた。音響は歌声が聴き取りにくかった。
柱で見えにくい場所もありますが、ステージが高いので、後方からも見えやすかった。
バースペースがしっかり分かれている会場です。
よくレビューで見られる柱の意味がわかると笑えた。舞台が高いから見やすいなと思った。シャボン玉が吹き出たのはびっくりした。
こじんまりした良いライブハウスアーティストのマナーも良かったです。
名前 |
北堀江club vijon |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6539-7411 |
住所 |
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目22−3 マインズ北堀江 B1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

後ろに柱があって見えない位置もあるけど…入り口手前のバーに大型モニターがある救済措置があったのが良かった。