家庭的な味の日替わり定食。
ななかまどの特徴
ビュッフェ方式で食券を購入し、セルフで盛り放題のシステムです。
日替わりランチは500円からでコスパが驚異的、ボリューム満点です。
ご飯や味噌汁がお代わり自由で、家庭的な味わいのメニューが豊富です。
本当に利益が出てるのか心配になる位に安くてボリュームあります。生活圏内だったら、毎週通いますね。ランチ頼んだら提供が早くてありがたかったです。4月末から、数品目だけ値上げしたらしいです。でも、まだまだ安い!
ランチの価格は600円からで、お財布にも優しいですよ。今回いただいたのはミックスフライ定食。コロッケ、メンチカツ、白身魚フライが楽しめました。ご飯と味噌汁、お茶、コーヒーはおかわり自由なので、お腹いっぱい満足できます。食券購入は販売機でサクッと済ませられます。座席はほぼテーブル席で、座敷も一組分ほど用意されています。また、初めての利用でも店員さんが親切に案内してくれますので、安心して足を運んでみてください。
通りかかりに気になったので、土曜日のランチに伺いました。入り口の看板に、A定食、B定食、C定食の内容がかかれています。今日は、A定食が鶏の照り焼き、B定食がジャージャー麺、C定食がA定食+麺類です。私はモツ煮込み定食600円、奥さんはA定食600円にしました。自販機で食券を購入して、カウンターに出してから席につきます。暫くするとメニューの名前で呼ばれるので、トレー、箸、ご飯、メイン、味噌汁、お茶をセルフサービスで受け取り、席で食べます。もつ煮にほ、マカロニサラダと唐揚げも付いています。もつ煮もたっぷり入っているので、味だけでなく、量も満足です。更に、レディースデーなのか、食券を出した際、隣の産直で当日のみ使える100円割引券を頂きました。
安くて早くてお腹一杯食べたい人に良いと思います。食券を買って戸惑ってると店員さんが初めてですか?と声かけしてくれて説明してくれました。とても親切でポイントカードも作ってくれました。食券を渡し、手袋してトレーにお箸を乗せ、ごはん、味噌汁をよそってる間におかずを出してくれます。ご飯、味噌汁、キムチも取り放題で食後のコーヒーも飲み放題コスパ最強!ですがランチ時に行くと仕事着の人達がひっきりなしに出入りしており、のんびり食べる感じではないので、食べ終えたら後から来た人に席を譲りましょ!と思う位 回転も良い感じです。席も向かい合わせの席はなく、1席ずつ区切られてます。帰りに店内のグレープフルーツが安かったので、食券機で野菜の食券を買って購入しました。
家庭的な味、ご飯味噌汁おかわり自由、安くたらふく食べたい時はここだね。
初来店日替わりC定食(800円)を注文(食券)A定食が日替わりオカズとごはんB定食が日替わり麺とごはんC定食が上記の両方となっていて、それ以外は隔日で魚定食とモツ煮定食とミックスフライ定食くらいしか無いので、ほぼほぼ日替わり定食がメインかなと味は家庭の味、定食屋の味でしたオカズと麺の提供以外は全てセルフなので、混んでる時間だとカオス状態ですね次から次へとお客さんが来るので、食べたら食器を戻してすぐに退店って空気感で、ゆっくりは出来ませんただ、ごはん、味噌汁、飲み物がお代わり自由でボリュームもコスパも抜群なので、行きたい所からお気に入りに変更しました。
日替わりA定食(税込600円)を頼みました。とても美味しく、値段も安いのにたくさん食べれて凄い満足度がありました!店員さんの愛想も良く、味や値段、接客などどの点を見ても☆5です。ランチの安さを求めていて、味噌汁やご飯もいっぱ食べたいって人に超オススメです!!食券を購入し店員さんに渡したら、自分でトレイ、箸、ご飯、味噌汁、水などを取り、その後厨房の方から定食のメイン料理を出してくださるのでそちらを貰う社員食堂のような仕組みです。A定食、もつ煮定食など税込600円でご飯(ふりかけも5種類程ある)や味噌汁がおかわり自由なのでかなーーーりお得感が凄いです。コロッケ1個50円やカレー(ルーのみ)200円、唐揚げ2個〜3個100円ともう1品欲しいなぁって人にもとても安く追加出来る所も最高ですね!!仕事の休憩で行ける機会がありましたらまた伺いたいと思います。
安くて上手くて最高!
果物安い‼️
名前 |
ななかまど |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-229-2902 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて入るとシステムに一瞬だけ悩みます 笑)ビュッフェ方式です、簡単に言うと入り口で食券買ってトレー持って並んで食券出すとメインのオカズ皿渡されたら後は、自分でゴハン盛って、味噌汁入れて、水コップに入れて「お好きな席にどうぞ」って感じです。オカズは日替わり3種?とその他券売機にて何種類か有った気がします、650円位からです(^^) 個人的に味噌汁が自家製だそうで美味しくてお代わりしちゃいました、大豆味噌の粒がダメな人ごめんなさい、私は、つぶつぶの味噌汁好きなので 笑) また行きたいと思います。