水戸南フィッシングでイトウと出会う!
水戸南フィッシングエリアの特徴
初めてのイトウ釣りができ、思い出に残るスポットです。
5号池では大型の鯉とマスレンジャーが釣れる絶好の場所です。
家族連れでも安心して楽しめる、整備されたフィッシングエリアです。
ちゃんと整備されているので家族連れでも安心でした。すごく立派なのが釣れている人がいました。親戚の道案内兼お付き合いで行ったので、釣れる前に帰ってきてしまいましたが、そこそこ釣れて楽しめたようです。
観光地の釣り堀とは違いますので簡単には釣れません。ウデの差が如実にでる釣りです。エリアトラウト専用の道具を使い練習すればたくさん釣れます。特にバス経験者に多いのですが斜めキャストする方がいます。対岸のアングラーとお祭りするので真っ直ぐキャストするよう心掛けて欲しいです。
良い1日を過ごせました‼︎真夏でしたが魚のコンディション、最高でした‼︎
貴重なバス管理釣り場の一つ。初心者はレギュレーションをしっかり守って利用して貰いたい。( ゚∀゚)
ここは家族でぶらりと行くのに気持ち良い場所で楽しかったです。我が家は遊び程度で適当に遊べた感じでしたが、結構本格的に釣り道具持参の方も居て、見てるのも楽しかったです。天気が良い日にまた行きたいです。
2021年4月6日に行きましたが、従業員が常連客(?)とずっと話込んでいてゴミや死魚の回収等の仕事や場内の見回りを一切しておらず、ペレット巻きも常連客(?)の前だけという非常識ぶり。まぁ魚は普通に釣れましたが。
初めて訪れたのは2011年1月だったかな?ここ数年は年に2回くらい行きますが、前の方がロックサーモンよく釣れたような気が🤔バスは冬以外はよく釣れて、エリアタックルで遊ぶのが丁度いいかなと思います。
久々に水戸南フィッシングに行きました😊ゆっくりした時間最高でした🙏あの場所で食べるカップ麺🍜も良いですよねまた行きます😊
釣ることはできなかったけど楽しめましたまた行きたいです。
名前 |
水戸南フィッシングエリア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-246-1233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

凄く楽しい場所で魚もでかい初めてイトウを釣った思い出の場所です。しかし行くまでの道なんとかしてほしい枝が凄くて車傷つくよ🚗なので最近は行ってませんオーナーさん枝切って下さいお願いします。