変わり種いなりで懐かし味!
いなり工房ISAGOの特徴
店内で手作りのタコいなり寿司が楽しめます。
蕎麦いなりや変わり種いなりが多彩に揃っています。
茨城県の笠間で初めての訪問でも温かく迎えてくれました。
基本はテイクアウト。だが店内飲食もできそうだ。笠間道の駅にも卸していて、人気が伺える。本店しか買えない稲荷も多数あるとか。私のおすすめは常陸秋そばが入ってる稲荷。最初「そば!?」という印象だったが、きつねそばがあるのだから不思議ではない。笠間に来たら是非(^^)
通りがかりに、初めて入りました。店主の対応も気さくで良かったです。特選のセットやシンプルなお稲荷さんを頂きました。とでも美味しかったです。また行きたいと思っています。
セット商品もありますが、単品でも購入可能とのこと。店内に飲食スペースがあったので、店内で食べていくことに。単品で注文したものをお皿に乗せて出して下さいました。飲食スペースにはお水とお湯があるので、店内で一緒に売っているインスタント味噌汁等を一緒に飲むことも出来そうです。味付けが濃いめなのが個人的には星マイナス1ですが、たくさんの種類の稲荷があって楽しいですし、お店の方も元気よく接客して下さったので、また寄りたいと思います。道の駅かさまやポケットファームどきどきにも商品を置いているようです。
店内で作りたてを食べれます。持ち帰りも出来ます。お揚げ、酢飯、卵焼き、すべて添加物無添加でとてもやさしい味です。とてもジューシーで美味しいです。そばいなり美味しかった。
テイクアウトで利用しました^_^食べ比べを頂きましたが、すごく美味しく飽きずにバランス良く食べられました!味付けも濃くなくあっさりし過ぎずですぐ完食でしたー。接客も丁寧で親切近く寄ったらまた寄らせて頂きます!ごちそうさまでした!
変わったいなりがたくさんあります。9種セットと栗をいただきました。おこわいなり・お蕎麦いなりがお気に入りです。1テーブルですが、イートインスペースがありました。気さくなおじさんが販売していらっしゃいます。
道の駅でも詰め合わせが売られてましたが選びたかったので店舗へ初訪問いくつか買いましたが、そば稲荷が期待通り素晴らしかったですそばは1種類でしたので山菜そば稲荷とかおろしそば稲荷とかバリエーションを期待します今の時期なら月見そば稲荷があれば爆売れなんじゃないでしょうか(サイズ的にうずらかな)肉味噌稲荷は美味しかったですけど他の稲荷に比べて味が濃すぎてちょっと浮いている気がしました太巻きは具材のグレードを並・上・特上みたいに選べるとさらに嬉しいです。
道の駅かさまに行った帰り道の途中で見つけました。たまたま仕込みの為店はお休みでしたが表から覗いていたらわざわざ開けてくれてI SAGO特選を薦めてくれました。持ち帰って家で食べましたが油揚げに甘いしょうゆの味が染み込んでいて甘塩っぱくてとても美味しかったです。前の日から仕込んでいるからの味です。のってる具材も色々で見た目も美味しそうです。因みに道の駅かさまのテナントにも卸しているとの事なので向こうで買えなかったら此方で買うのも有りかなと思いました。
お向かいのコンビニから見かけたのでふらっと訪問。少しだけ買うつもりでしたが、様々ないなり寿司があってわくわくしたので、9種が入った「特選」を購入しました。(海老、蛸、ほたて、みょうが、肉辛味噌、くるみ、おこわ、そば、定番の9種)とても美味しくやさしい味で、子どもたちがバクバク食べていました(私は一個しか食べれなかった)。たまたま通りかかっただけなので次の訪問はだいぶ先でしょうが、ちゃんと記録しておいて、近くを通るときにまた行きたいと思います。
名前 |
いなり工房ISAGO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-78-4848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素朴で懐かしい感じがしました。変わり種のお稲荷さんもどれも美味しい🤤切り株巻き(?)の玉子もめっさ美味しいです。また行きます!