高級オーディオで味わう上品なお蕎麦。
たいらの特徴
上品でのど越しの良い、手打ちそばが魅力的です。
高級オーディオから流れるジャズで、独特な食事体験が楽しめます。
存在感のある湯葉天ぷらと、ボリューム満点の天ぷらが嬉しいお店です。
ミニ天丼とかけそばのセットで1
たまたま行った茨城の手打ちそば屋さんでした。外見よりも店内に驚きました。高級な木材を使いセンスの良い美術品と広い空間に心地いいジャズを聴きながらの手打ちそば、しっかり堪能しました。夏のそばですが、のどごしは素晴らしいと思いました。最大の特徴はジャズ喫茶と堂々と肩を並ぶと言える店主自慢の高性能なオーディ機器でしょう。例えば何時から何時はオーディオタイムとしてボリュームを開けた時間を作ってほしいものです。また行きます。 ごちそうさまでした。
本日初めての利用。 清潔な店内。蕎麦は普通で、トロみがあるそば湯は良かった。 ざる蕎麦850円・大盛り+250円。
【売り切れ注意!】休日のお昼前11時半ころ入店し、食べ終わるころには満席。12時20分頃、店を出るとすでに【売り切れのため終了】の看板が( ̄□ ̄;)!!【こだわり】他の方も書かれていたとおり、オーディオ機器がすごい。ジャズが流れ、高い天井のおしゃれなお蕎麦やさんです。【メニュー】休日だからか?写真の期間限定メニューのみでした。ゆば天ざるを注文。あまり香りは感じませんでしたが、のど越しのいいお蕎麦とサクサク天ぷら。おいしかったです。天丼付の蕎麦御膳はおそばを大盛りにしましたが、思ったより少なかったようです(男性)【コロナ対策】4人掛けのテーブル席と床に座る二人掛けが半々。いずれもコロナ対策されて、対面アクリル板が設置されていました。席を片付ける際も、テーブルから椅子までアルコール消毒されていました。【その他】提供に少し時間がかかります。靴を脱いで上がります。
そばはもちろん美味しかった、何より設置されている高級オーディオに度肝を抜かれましたゆば天は美味。
住宅が密集してるところにあります。駐車場は、10台ぐらい注射可能で、アクリル板や席との間隔もあり、コロナ対策も取られてます。お蕎麦の汁の味は、濃くはないですが、出汁はしっかり取られてると思いますし、大型のスピーカーで流れてる曲は、心地よかったです。
お蕎麦も天ぷらもとても美味しいお店。店内も落ち着いた雰囲気で、お店の方もとても親切です。蕎麦好きの方は是非お寄りください。
のど越しの良いそばと湯葉天ぷらが美味しかったです。値段もリーズナブルでした。テーブル席は2組、あとはお座敷でした。
店に入るとスーパーレアのオーディオからjazzが!そして、お蕎麦は御主人のこだわりが凄い。開店から閉店まで時間を考えメン打ちをしているので、いつでも同じ食感で絶品❗しかも、定食にセットのかき揚げ丼の天ぷらがサクサクで食材の味が口に広がりお蕎麦との相性バツグンです。麺がなくなり次第準備中になるので11時開店に合わせていきましょう。また、食べたくなりました。
名前 |
たいら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-78-0116 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

そばは上品でおいしい。お店もきれいなので女性も入りやすい。席はテーブル席と木のフローリングに座布団で雰囲気はいい。こだわりの真空管のオーディオはすごい。