石岡の洋食屋でデミチーズを楽しむ!
キッチンさくらの特徴
デミチーズハンバーグ定食はボリューム満点で美味しいと評判です。
国道6号沿いにある老舗で、学生時代から通ったファンも多い人気店です。
可愛らしい内装とノスタルジックな雰囲気が、特に女性客に支持されています。
久しぶりに、いいお店見つけました!料理もめちゃおいしいし、何気ないデザートもワンランク上の味でした!今回はビーフシチューいただきました!次回は違うのも食べてみまーす。
男性客、女性客、夫婦連れ、家族連れ、カップルなどなど、ディナータイムも地元客がどんどん入店。ツインセットA(おろしハンバーグとミックスフライ)をいただきました。ハンバーグは人気メニューみたいで食感なめらかで美味。ミックスフライも海老・帆立・白身魚・イカとシーフードたっぷりで衣サックサク。どれも手作り感溢れてて本当に美味しい。ミルクコーヒーゼリーまで付いててコスパも最高。
店内の装飾可愛い感じで女性多いが、料理はセットにすると男性でも満足できるボリュームです。エビフライの衣がサクッサクでした👌カレーは辛くなくて、辛いの苦手な人や子供でも食べられそうです✨最後にデザートもついてお腹いっぱい👏
平日の19時頃3名で来店したのですが、駐車場はいっぱいでしたが、中に入るとまだ席が残っていて、待ち時間なく案内されました。【ポークマスタードセット】を注文しました。ポークの肉には程よい油がのっていて柔らかく、甘味があり、マスタードの少し鼻にツンとくる辛みがマッチしていて美味しかった。セットのご飯は300gくらいありそうでお腹いっぱいになりました。【ビーフサイコロ御膳】の肉も少しつまみましたが、冷めても柔らかく、少し酸味のあるソースが特徴的でスパイスの香りが凄く良く、食欲をそそられる味でした。本当はデザートにパフェを注文したかったのですが、セットでお腹いっぱいになったので丁度いいサイズの【クレープ】を注文しました。クレープの皮が柔らかく、中に生クリームとバナナが包まれていました。程よい甘さでアーモンドスライスが良いアクセントになっていて美味しかったですが、思ったより量があって驚きました。
石岡市内ではかなり老舗の洋食屋さんです。メニュー豊富で目移りしましたが、今回はステーキ丼を頂きました。肉自体、美味しいのですか、ご飯と一緒に掻っ込むと、スパイスや野菜とのバランスが良くて、相当美味しいです。連れが食べたビーフシチューも良い感じで旨いです。今度来る時はハンバーグを頂きたいです。ソースのバリエーションが豊かでしたので。接客も良くて、リピートしたくなるお店です。
2023年6月下旬頃伺いました6号国道沿いにある昔からあるレストランです。お水とランチのドリンクバー一杯はセルフサービスです。
町の洋食屋さん。ボリュームありますが美味しいので完食できます。ドリンク1杯とデザートがセルフで付きます。
昔から人気だと有名だったが国道沿いで入りにくくてチャンスがなかった。 ~の初入店。11:30開店かと思ったら 11:00には開いていた・・・らしい。50年以上開業している老舗レストラン。色々調度品は重厚で当時から人気であっただろうが伺える。Aセットは おろしハンバーグとミックスフライ。すじ肉カレー 両方ともお料理は大変食べ応えがあり良かったが・・・ しかし ご飯がマジで美味しく無かった。石岡であることや茨城であることを加味してこのご飯はいけませんね。ご馳走さまでした。どうしても行きたかった店のランチ時間に間に合わずこちらを再利用。 平日13時頃。 客入りは9割。大人気店ですね。今日は独りなので 一人で楽しめそうなメニューのハンバーグ。マスタードソースで。 これが当たりでした。 ああ このハンバーグが人気なのかもと思った次第。 ソースが 8種類くらいあったような。凄いバリエーションです。ハンバーグもやっぱり皿提供ではなく鉄板だと味も違いますね。
国道6号沿いの洋食屋さんランチに利用しましたがお客様がたくさんいました。注文してから少し時間はかかりましたがあまり気にならなかったです。ボリューム満点でした(^^)味は全体的に甘めでしたがとても美味しかったです♪お子様も大好きな味だと思います。私はトマト🍅煮込みハンバーグをいただきましたが次回は違うのも食べてみたいです。
名前 |
キッチンさくら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-22-2807 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

デミチーズハンバーグ定食美味しかったです。ハンバーグは160グラムと220グラムがあります。サラダか漬物\u0026なぜかエビの唐揚げ、ライスまたはパン、スープがつきます。ハンバーグは種類によっても値段が違います。平日はドリンクもつきます。土日祝はプラス120円(消費税別)