卒業生愛用の可愛い制服!
福岡市立福岡女子高等学校の特徴
阪神淡路大震災後も心温まるご支援が魅力です。
制服が可愛いと評判で、学生たちに人気です。
美しい校舎と良い雰囲気が印象的です。
歩きスマホし、おまけに信号無視もしていたので注意したところ、「不審者ですか?怖いです!」と、叫ばれたので、逆に「歩きスマホしている人を注意したら逆ギレされ、トラブルになってます」と、先に通報して差し上げました。その後、その生徒の保護者が来て「学校には言わないでください。この子はもう次がないんです」と、泣き疲れましたが、一体その生徒は何をしたのでしょうね。
卒業生です。楽しく3年間過ごせました。ただ変な先生や校則がありました。駅近ではないので姪浜駅からバスか自転車を買って通わないといけないです。
阪神淡路大震災後、ご支援ありがとう😆💕✨ございます❤️
女子高生ならでわのいじめが多数先生は何の対応もしてくれません。私はいじめで通信教育に変わりました。こんな学校には入学しない方がいいです。
制服は可愛い、バス内でのマナーの悪さは天下一品。しかも、既に授業が始まっているであろう時間にですよ…。
制服が可愛いです‼️
とても綺麗で雰囲気の良いイメージです。また広く、清潔に保っている印象です。また生徒が校外の花壇に水やりをしたりしてとても良い気持ちになりました。
名前 |
福岡市立福岡女子高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-881-7344 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

卒業生です。制服がとにかくかわいいです!!体育館や食堂から見える海が最高の景色です。服飾デザイン科に通っていましたが課題などがあると先生たちが毎日遅くまで残って分からないところをできるまでとても熱心に教えてくれます。三年生では文化祭でファッションショーがあり自分で作ったドレスをきてランウェイを歩くことができます!女子高ならではで恋愛関係などのゴタゴタなどなく共学よりも仲良くて喧嘩が少ないイメージがあります。イベントごとも全力で楽しんでいました。素敵な学校です。バス停が学校の前にあり、放課後に天神や博多によく遊びに行ってたのもいい思い出です。ちなみに映画「恋を知らない僕達は」のロケ地です。