本場の味、浜松でベトナム体験!
ベトナム食堂 TC Phởの特徴
浜松で人気のベトナム料理、フォーとブンチャーが楽しめます。
ベトナム人シェフが作る、ハノイ風とは異なる特徴の料理が絶品!
清潔感のある店内で、美しいアオザイ姿のマダムが迎えてくれます。
11時30分過ぎに到着したのですが、ギリギリで一階のカウンター席で二名入れました。病院帰りか、お客さんが次から次へと来店してたのでランチは早めの訪問がいいですね!メニューは写真付きで見やすく、選びやすかったです。揚げ春巻ののった常温の麺、チキンののった常温の麺を注文。でっかい唐揚げカリカリ‼麺にスープ?タレ?を入れ自分で調味して混ぜて食べ進めます。色んな味が合わさってウマー野菜もたくさん摂れてバランス良い!珈琲かウーロン茶が選べ、ココナツミルクにタピオカとバナナの入ったミニデザート付きで、あっさりだけど満足でした!持ち帰りも、スープ別添えで試してみたかったです。バインミーも有りましたよ。
テイクアウトでは一度食べた事がありますがランチのイートインは初めてでした。駐車場が分かりにくく、店員さんに聞いたら外に出てきてくれて教えてくれました。人気のバインセオセットを注文しましたが、自分で野菜とベトナム風お好み焼きを包んでタレにつけて食べましたが辛くなく野菜も採れて美味しかったです😋ミニのフォーも美味しく、デザートとコーヒーもいただきました。また他のメニューも食べてみたいです。
長らく★マークをつけてましたがやっと行けました!Googleマップの高評価に納得の味、サービスでした。牛肉のフォーと魚介のフォーを頼んでシェアしましたが、どちらも甲乙つけにくい味の深み・良さで感動しました。レモンやパクチーを足しても更に美味しくて、辛味噌を頼んだらこれがまた一段と現地感が漂うスパイスが効いた味付けに!(好みは分かれるかも)PayPay、クレカなど一通り使えるし聖隷浜松病院の食券利用も可と書かれてました。また通院の際には寄りたいです。次回はバインミーセットかなぁ♫
初回は友達にここ美味しいよ〜と連れてきてもらい、2回目は私が友達を連れてきました!画像はバインセオランチです。フォーは安定の美味しさで、バインセオは黄色いお好み焼きみたいなのと野菜を生春巻きの皮で包んで食べる…初体験でした。中がモチっとしてるけど周りはパリッとしてて食感も楽しく、気づいたらなくなってました笑。美味しかったです。サンドイッチが好きなのでバインミーも気になってますが、お店の前にいた聖隷病院の交通整理のおじちゃんは唐揚げが美味しいと言っていたのでそっちも食べてみたいです。
ベトナム料理初体験!パクチーが苦手なのでちょっと敬遠していたのですが、あまり料理に使われていないみたいです。サラダやバインミーには入っています。はじめに抜いて下さいと言えば抜いてくれるようです。米粉で作ったベトナムのお好み焼きと書いてある物を頼みました。とても美味しかったし、ライスペーパーで包んで食べるのも面白かったです。他2品頼みましたが全部美味しかったです。また行きたいと思いました。
ブンチャーをここで食べましたが、ブンチャーに添える野菜に紫蘇やパクチーが無いのがハノイと違うようです!また、米麺が少ない!香ばしい牛肉のパリパリ感はいいなあ。ハノイは約80000dで食べれます。やはり日本は高すぎ〜
思ったよりクセもなく、日本人好みの味でとても美味しかったです!これならもっと気軽に来られそう!
何度か訪問しております。いつもフォーを注文しておりましたが、今日は焼き豚ビーフンにしてみました。美味しかったです。メインもさることながら、揚げたて春巻きも美味ですよ^_^写真には載っておりませんが、コーヒーも付いています。お隣さんがバインミーを食べていて、そちらも美味しそうだったので、次回食べてみたいと思いました。ごちそうさまでした!
浜松で人気のベトナム料理のお店になります。ベトナム料理……あんまりイメージ沸かないけど知人が凄く人気みたいだよと言っていたため訪問。今回注文したのは牛肉のフォーランチ。ココナッツミルクとタピオカのデザートと春巻き、サラダがついて1300円だったと思います。フォーは聞いた事あるけど食べたこと無いなと思ってあまり期待もせず注文したのですがこれがとっても美味しい!牛骨と八角などのスパイスを使って出したスープが本当に絶品です。なんと表現すればいいのか困るのでとりあえず一度食べてみてください。麺が特徴だと思うのですがこちらは好みが分かれるかもしれません。個人的には麺=啜りたくなる単純な脳みそなのでプツプツ切れる麺があまり好みじゃないのですがラーメンの麺で提供することも出来るとのこと。サラダは普通で春巻きは普段食べたことある味に何か食べ慣れないスパイスの様な物が効いているのですが凄く美味しかったです。デザートはコーヒーとセットで食べるのが前提のお味ですのでランチを注文される方はサービスで出てくるコーヒーも食べる前にお願いしましょう。お昼にしては少し割高感はある金額ですが味とボリュームを考えると決して高くないいいお店でした。店内は清潔感があり店員さんの接客も素晴らしかったので私みたいなベトナム料理…??って方にも自信を持って進められるお店だと思います。ランチでの訪問ですが平日であれば並んだりとかはなさそうでしたのでそちらも嬉しいポイントです。静岡県を中心に色々なお店を回っております。私が個人的に好みだったお店やスポットなどをまとめたリストもプロフィールから見れるようになっておりますのでよかったら参考にしてみてください。
名前 |
ベトナム食堂 TC Phở |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-478-0164 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ブンチャーセット 1,500円込2024.09.28 現在写真右のスープにつけ麺のようにつけて食べる。春先、豚バラ、肉団子、野菜、春巻きなど色々付いていて、全部美味しい。スープはピリ辛で甘酸っぱい。これも美味い。満足でした。ご馳走様でした!牛肉フォーセット 1,400円込2024.06.25 現在牛肉フォー、初めて食べたけどうまい。スープがいい。揚げ春巻もしっかり味付いてうまいし、付属のたれは辛みがあって美味しい。デザートにチェー?というのも美味しかった。ご馳走さまでした!