教官の独自コツで運転技術向上!
綜合自動車学校の特徴
先生による分かりやすい説明で運転技術が身に付きやすいです。
合宿でのコスパが宇宙一でホテルも快適でした。
フォークリフト講習を受けることができ、資格取得に役立ちます。
大型自動車免許と小型移動式クレーンを取得。教習のスケジュールを私の希望に沿う様に組んでいただけたので、繁忙期でしたが1ヶ月弱で両方取得することが出来ました。指導員の教え方が上手い。受付の対応も◎食事もワンコインで美味しかったです。これから免許の取得を検討されているならこちらはオススメです。
無事に中型自動車免許取れました。合宿でくれたけインアクト浜松に9泊ほど泊まりました。近くに浜松城や映画館、バスで15分のところに有名な中田砂丘もあり、プライベートも楽しめました。
合宿で行きました。初めてのことだらけで1人ということもありとても不安だったんですが指導員の方が優しくフレンドリーで丁寧に教えてくれたのでリラックスして運転することができました。ただ、指名制ではないので毎回指導員が違うことがあり言っていることが若干人によって違うことがありました。2段階に入ってからはだいたい同じ人が担当してくれていたので特に困ったことはありませんでした。2段階の技能教習でお世話になった木下さんはとても分かりやすく丁寧に教えてくれ、できたことはしっかりと褒めてくれるのですごく嬉しかったです。また、1段階の1回しか当たったことのないグエンドさんは緊張していた私にたくさん話しかけてくれ緊張を和らげてくれたり、細かいところまでしっかりと分かりやすく丁寧に教えてくれたのがとても印象に残っています。学科では高林さんに教えてもらうことが多くとても分かりやすく、技能教習でも実践できるようなことを教えてくれたり実体験を交えて話してくれたりで飽きることなく学科を受けることができました。若くて話が合う指導員から優しくて面白いおじいちゃん指導員までいてとても楽しい2週間を過ごすことができました。卒業するのがとても寂しかったです…。食堂では日替わりランチだったり唐揚げ定食だったりと種類が多く毎日美味しいお昼ご飯を食べることができました。また学食を食べに行くついでに推し指導員に本免合格したことを報告しに行きたいと思ってます…。
学科はほとんどオンラインだったのでオンラインをおすすめします。対面も受けましたが各教程の内容が授業内で終わらないこともあるので、オンラインが良いです。技能教習は、ほとんど良い教官に当たったので、楽しく会話しながら乗ることが多かったですが、一部の教官は他の教官がオッケーと言ったところを全否定して指導をすることがあります。(検定前みきわめ教習の時だったから)今まで教えてくれた教官たちの教習は何だったのか…と疑問に思いました。それでも、無事卒業できたので良かったんですけどね。→教官は、良い人が多いですが、一部疑問点が多くなる人もいます。受付の人は、口コミにもある通り、固まって楽しそうに笑ってることが多い人たちでしたね、(色々話してましたな)別に気にしなければ問題無いです。u003cまとめu003e喋れる教官を作れれば楽しく学べる学校学科はオンラインで受けた方が良い細かいことを気にする人には向かない待ち時間は受付から遠い所か食堂で待つと良いかも。(1人の場合)知り合いがいなくてもなんとかなる。
綜合リフトスクールにて、フォークリフト講習を修了しました。教官の的確で分かりやすいご指導のおかげで走行だけでなく荷の上げ下げなどの技術がかなり向上しました。講習費用も他の教習所と比較しても安く満足する結果であったため星5としました。
綜合リフトスクールにて、フォークリフトの技能講習を受けました。親切丁寧に、こちらのやりやすい雰囲気で指導していただきました。無事技能講習を終了することができ大変満足のいく、有意義な講習でした。
長文になりますが。普通二輪の免許で通いました。ここの四輪の教習の予約の取り方は分からないですが。二輪の予約の取り方は、紙を渡された2週間分くらいのの日程を分かるところを事前に紙に書き後日、電話で、この日空いていますが?如何ですか?と連絡が来るシステム。私は仕事もしていたので入れても平日の最終時間か土日しか入れなかったのも悪いかもしれないが、1週間に1回程度しか教習が受けれない酷い時は役、2週間に1時間だけしか受けれない時もありました。このシステムだと早く免許取得できないです。このシステムだと、事前に分かっていればここに決めていませんでした。私がストレートで課題をクリアーできるか不安なのに詰めて入りたいのに。長々とすみません。是非参考に。
命に関わる資格を取得するのだから、教わる側もそれなりの覚悟が必要です。お金をいくら払っていても、糞な生徒には糞な経験、思い出しか残らないでしょう。教官が優しかろうが、クセが強かろうが、自分が選んだ学校なんだし、自分の考え方や姿勢みたいなものが反映された結果なのではないでしょうか?要は本気でやって受かればいいんです。
合宿のコスパ宇宙1!浜松を満喫できる、ホテルライフです。
名前 |
綜合自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-461-6633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

先生方に質問をすると、的確にかつ分かりやすく説明して下さり、先生によっては独自のコツ等も教えて下さるので運転技術を身につけやすかったです。学科授業はほとんどオンラインですが、説明をして下さる先生の話し方がとても分かりやすく、時折映像も流してくださったので頭に入ってきやすかったです。食堂のご飯がとても美味しいです。特に白身魚のフライと照り焼きチキン、鯖の味噌煮込み、親子丼が美味しかったです!