浜松餃子と中華でお得ランチ。
ぎょうざ中華 大将の特徴
コストコの近くにある、浜松餃子が楽しめるお店です。
焼き餃子は食感がよく、ガリガリに焼き上げた仕上げが特徴的です。
日替わりランチや坦々麺など、豊富なメニューが楽しめるのが魅力です。
ランチに利用しましたコストコに行く途中にあるお店で餃子が美味しいです☺ランチメニューもありがたいセットにサラダついてるのは嬉しい。
【本日のランチ残像】本日仕事で浜松に行っており、終了した時がお昼時にて、Googlemaps開いたら近くに美味しそうな餃子屋さんがあったので初訪問(´∀`)中定食:餃子12ヶ・スープ・ライスのセットを頂きました^ ^野菜たっぷりの餃子は美味いし軽いのでパクパクいけますなぁ(≧∀≦)ここはまた来たいです♪美味しく頂きました☆ごちそう様です(^人^)
浜松は仕事やら私的やらでよく行き来している。餃子もちょいちょい食べてきたが未だに「浜松餃子」の定義がわからない😓⚪箸休めにモヤシが乗っかってるだとか⚪必ず店ごとにオリジナルのラー油/お酢が置いてあるだとか?それって餃子自体なんの関係もない、、。お店ごと具材/焼き加減/ふわパリ?モチモチ?とか統一感は全くない。お味もバラバラ🤼浜松市民も宇都宮市民も餃子が大好きな市民だと聞いている。ググってみると浜松餃子を一言で表す定義は、「浜松市内で製造されている事」なんだそう。それだけ!浜松って餃子屋さん多いから考えようでいろんな餃子巡りが出来る👍😆今日は「餃子」というカンバン見つけたら食べてみようとUターンして入店。すでに13時40分でしたがこちら「大将」さんは通しで営業されてるようでした。店主さんも娘さん?奥さん?も愛想が良くていい雰囲気のお店です。ランチの餃子定食10分程で提供。餃子も言わずもがな個々に好みがあります。その上でここの餃子は甘い!白菜とかキャベツとか野菜から来る甘味でなく(野菜からの甘味もあるが)餡自体を甘く味付けされてる?苦手だなあとかなりラー油投入したものの甘さが引っ込む事はなかった。メニューの麺類が美味しそうだったのでラーメンセットも良かったかな?
ラーメンセット(焦がし醤油ラーメンと小チャーハン)のセットと餃子6個をお願いしました。ラーメンは細麺です。スープは、焦がし醤油らしく香ばしさと隠し味風のニンニクの後味があり、しつこさはないものの、クセになりました。麺は、若干柔かめでした。個人的にはもう少し固めでも良いかなと感じましたが、総じて美味しく頂きました。チャーハンは、塩と素材(カマボコと肉と卵)で、調味料で調整することない(たぶん)真っ向勝負のシンプルチャーハンです。とても美味しく頂きました。餃子は、皆さんが書かれている通り、野菜中心のアンで、優しい餃子🥟でした。男性だと6個は少なく感じるかもしれません。カウンターで頂きまして、ご主人の手際の良さも見れました。ご飯物、他の一品料理も美味しそうなので、また寄ってみたいです。ごちそうさまでした。
テーブル席とカウンター席に座敷もある、いかにも『街中華』屋さんと言った雰囲気の店舗です。偶々ネットで『浜松餃子の美味しい店』と流れて来たので、気になり来ました。先ずは餃子の『中定食』を注文しましたが、野菜中心の餡はアッサリしてて軽くペロッと頂けまして、これなら『大』でも良かったと後悔する程の旨さでした。また別の日には『チャーハンセット』を注文。セットのラーメンは『中華そば』にしましたが、アッサリしつつもシッカリした味付けで、チャーハン共々美味しかったです。他にも色々なメニューがあるので、気になりますね。
土砂降りの遅い時間に行った為か他にお客おらず。餃子は普通でしたが、鶏そばはとても美味しかった。店員の女の子、私たちが居てもこちらに背中を向けてテレビを見ている。そんなアットホームな雰囲気も悪くない。
チャーハンセットをいただきました。ラーメンはコシのある細麺の食感がgood。至って普通ですが、その普通さが食べやすくて好感持てました。今度は餃子食べてみたい。味とは関係ないですが、入り口の引き戸が少々重かった(笑)
■安定感のある浜松餃子&中華料理屋土曜日のお昼12時前あたりに訪問。駐車場は一杯、ぎりぎり入店できましたー。回転は早そうなのでちょっと待てばすぐ座れると思います。餃子定食(大)とユーリンチーと鶏そばのセットを注文。餃子は大16個でした。スーパーでたまに見る88餃子が焼かれて出てきます。オーソドックスな浜松餃子の一つでくどくないのでぺろりと食べられます。但し、もうちょっと熱々だと良かったかも。ユーリンチー、鶏そばは、純粋に美味しい中華料理でした。近所にほしいかも。
SNSで炎の煉獄味噌ラーメンを見かけて初訪問店舗の位置的にコストコへ行く前に立ち寄る定番スポットに激辛も旨かったけど普通に中華も旨い今回は日替わりランチ(980円)をとりそば大盛り(+150円)でナスの甘辛炒めランチ(850円)この二品メニューを見ると他にも食べてみたいものがいっぱい普段ラーメン屋で餃子を食べる習慣が無いので、このお店の売りの餃子をまだ食していませんがそろそろ食べてみないといけませんね。
名前 |
ぎょうざ中華 大将 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-464-7700 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

坦々麺を食べたくなったらここに来ます。坦々麺の写真がなく生のり塩ラーメンの写真ですがこちらもまた美味しい!チャーハンもパラパラちょうど良い味付けで、なかなか新しい物を頼もうと思っても結局いつものを頼んでしまいます。