20年愛されるレバニラの極み。
東風の特徴
プリプリで噛みごたえのあるレバーが絶品のレバニラ炒めをぜひご賞味ください。
約20年のファンがいる中華料理店で、地元に愛され続けています。
繁盛する広々とした店内で、手際の良い調理を見ることができます。
小笠にあった頃からなので、もう20年以上のファンです。何を食べても美味しいですが、おすすめはレバニラ炒め。レバーが新鮮で全く臭みが無く抜群に美味いです。ただ、このところちょっと様子が。人手不足の影響でしょうか?以前に比べてメニューも減り、少し味も落ちた様な気が・・・。でもレバニラは絶品なので食べる価値ありです。
約20年ぶりに浜岡に寄った際入店昔は浜岡ではなく小笠にお店がありました高校の同級生がバイトしてました!レバニラのAセットを注文価格が20年で¥50しか上がっていない?のか相変わらずの美味しさレバーはプリプリで臭み全くなしどんなレバー嫌いでも必ず食べられる美味しさですよ!唐揚げも大きくてプリプリで美味しい次回帰郷時も寄りたいです40代浜岡生まれ育ちより。
広々した店内です。ランチのDセットレバニラと醤油ラーメンを注文。レバニラのレバーが臭みがなく分厚くプリプリして美味しかった。ラーメンも懐かしい感じの優しい味のラーメンでとても美味しかったです。
繁盛しています。レバニラ炒めが美味しかったです。レバーが肉厚で、臭みもなくて絶品でした。1000円以上のメニューが多いのですが、ボリュームがあるので納得です。昨今の物価高騰ならやむ無しですよね。チャーハンもこういうのが食べたかったという安定感。おしぼり、お冷、食膳下げはコロナ対策なのかセルフです。味は間違いないと思います。
C定食たべました。美味しかったです。後から皆のレビュー見たらレバニラが美味しいと沢山書かれてて、それ選べば良かったなと心残り。また来ます!レバニラ食べに!
Cセットを注文しました。レバニラはピリ辛な味付けでしたが、スタミナが付くような感じがしました(*^^*)
オープンキッチンにて、お一人で作っておられるので終始バタバタかと思って見ていると、調理のさばきかたが手際の良いこと♪流石前評判通りレバニラ炒めは、野菜のしゃきしゃき感残しつつ、レバーの臭みも無くプリプリとした肉厚感。ピリ辛のソースに絡んで秀逸な逸品でした!又、寄ります(^ー^)
レバニラのAランチを注文。レビュー通り美味しかったです👏レバニラは、味濃いめに対して、他のものを薄味にしており調整しているのかな!と思いました!昼頃は、かなり混んでおり、13時ごろには、新規受付していませんでした。
炒飯ラーメンセットでラーメンはチャーシュー麺にしましがどちらもとても美味しかったです!平日11時過ぎ、開店して早い時間帯に来たらまだお客さんはほとんどいませんでしたが、11:30くらいから段々混み出しました。おしぼりと水はセルフ式です。
名前 |
東風 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-85-5361 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

此方はもはや、ラーメンよりもレバニラを食べる為に来ていると言っても過言ではありません(笑)ピリ辛タレにシャキシャキもやしとニラ、新鮮で気になるニオイは全くない、丁寧に下処理された噛むとプリプリ歯切れの良い食感のレバーが最高です。パサついてるし、臭いが…などと言われがちなレバーのイメージを根本的に覆す逸品です。