魔法のような砂丘で足元リフレッシュ!
館山砂丘の特徴
千葉県に位置する関東最大の砂丘としてアクセスが便利です。
山々の中に忽然と現れる珍しく美しい砂丘の景色を楽しめます。
裸足で歩く感触が心地良く、筋トレにもなるandlerです。
館山探索ツアーこの砂丘のスケール感を上手く表現できない事がとても歯がゆく思います海岸の砂が風で飛ばされてここに集まっているという魔法のようなロケーション小さな子供から見たら凄まじいスケールに違いありません砂はサラサラ砂地なら裸足でも大丈夫この砂山を制覇するには完全人力ここで遊ぶのは年齢との戦いでもありますそぅそぅ、より楽しみたければソリやボードは必須です当方の愚息は砂山を転げ回っておりました・・・
小さな砂丘で丘を超え降るともう1つあります。いざ登ってみると靴が埋もれるので結構疲れます。難点は駐車場で小さく分かりづらく区画と舗装がなされていない野ざらし状態です。峠からは海は拝めるなかなかの眺望です。子どもの遊び場としては良い体験になり喜ぶでしょう。
今回は時間が無くて登らなかったが、次回は上まで登りあっち側(山の奥)を見たいと思います。あと裏側から行ったら砂の絶壁で行けなかった。
小学校の修学旅行で訪れた印象が強烈で、独身時代に1回、結婚後子どもたちを連れて1回、そして58歳のおじさんになって3回目。また来てしまいました。 長い時間をかけて変化しているようで、来る度に砂は少なくなっているようですが、関東圏で砂丘のような景色、体験をできる場所はとても貴重だと思います。裏側?の砂丘のほうからの進入は通行止めになっているようですが、館山CC側からの砂山を登って山を越えてからの価値は、行った人だけが味わえる景色と体験だと思います。小学生くらいの子どもには、巨大砂場u0026砂山として楽しめるのでは?ただ、砂丘までかなりキツイですので、ある程度覚悟して行ってくださいね(笑) 子どもがいるのなら、プラスチック製のソリを持っていけば更に楽しめかも?裏側の砂丘の下に自然の小川が流れているので、そこに向かって上から走り幅跳びのように下れば、砂まみれになることまちがい無し(笑)近年では、絶対に味わえない体験なので子どものうちにぜひ体験させてあげてください。ただ、毒のある植物もあるので、大人がしっかりついて行ってあげてね❗
2020.12訪問 なかなか見れない景色を独り占めできて最高でした谷になっていて、端から端まで歩いて1往復すれば良い筋トレになります裸足で歩くのがめちゃくちゃ気持ち良い!ガラスなどの危険物は見当たらず、安全だと思います館山砂丘ではなく、「砂山」にナビをセットして、砂山→館山砂丘を楽しむことをお勧めします。
地元の人の砂採取ポイントみたいです。草の生えている場所は歩きやすいので登る事は可能ですが、スニーカーでも砂まみれになるので汚れるのを覚悟しないとNG。
駐車場が分かりづらいですが、カントリークラブ駐車場の前に駐車スペースがあります。
東側から登ったが、かなり急勾配でしんどかった。景色は良い。
子供とか砂丘好きな人なら楽しいと思う。万人受けする場所じゃない。
名前 |
館山砂丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-22-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

海岸の砂が風邪で運ばれて堆積してできたと言われる砂丘。鳥取等に較べると小規模ですが、ヘンに観光地化してないので好感が持てます。ちなみに稜線を越えた東側の方が雄大な印象です。