神秘的な石切場へ、特別なツアーを。
カノー伝説 kanolegendの特徴
事前予約必須の特別なツアーが体験できる場所です。
力強い切り跡が印象的な美しい石切場があります。
神秘的で重厚な空間が魅力の観光名所です。
めちゃくちゃいいです。密になりません。絶対に。予約した人しか入れません。
事前予約がないと入れないスポットです。伊豆は江戸時代などに石切場としての産業がありました。今江戸城で使われてる石垣も伊豆の石を使っております。🤔 そんな石切場を地主が発見し、観光として個人がやっております。雰囲気は抜群でまるで遺跡のようです!またここは、NHK精霊の森人シーズン2の撮影も行われました。
私有地の為、通常は立ち入り禁止。道路から高低差約20m、約10分の登山。
石切場は美しく力強い切り跡が浮き立ち、静かで神秘的で重厚な空間でした。ガイドさんに付いて細い山道(途中野生の猪のヌタ場もあり、猪が多く出没する山とのことです)のアップダウンを行った先にあるその世界はガイドブックの一片の写真からは計り知れない歴史の重みを感じられました。期待を裏切らない体験でした。ありがとうございました♪
素晴らしい場所です。自然のエネルギーが満ち溢れています。
名前 |
カノー伝説 kanolegend |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6589-1906 |
住所 |
〒415-0303 静岡県賀茂郡南伊豆町加納 柿の木硲 1187-1 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

レアなツアーになりました。神秘的!