電動ろくろ体験を家族で楽しもう!
陶芸工房 えんのかま(en no kama)の特徴
初めての電動ろくろ体験が簡単に楽しめる教室です。
親切なスタッフが丁寧にサポートしてくれます。
ホテルアビエント伊豆高原から近くアクセスも便利です。
本日、初めての陶芸を体験させていただきました。出来るか不安でしたがとても丁寧に優しく教えてくださり、素敵な器が出来たかと思います!スタッフの皆様との会話も面白くて和やかに陶芸体験ができて大満足です。器が完成するまで楽しみに待っています(^^)お友達や家族にも紹介したいお店です!
本日昼~母と妻と私の3人で初めて陶芸体験をさせていただきました。初心者の私たちにもとても丁寧親切にご説明いただき終始楽しめました。なかなか思い通りの形にならず、悪戦苦闘している最中に妻に笑われながらも、何とかできたという感じでした。77歳の母も人生で初めての体験だったと喜んでもらえて、今回申し込んで良かったと思いました。どうもありがとうございました!2か月後に届く作品、楽しみにお待ちしています。
連休に家族で行きました!陶芸をするのが10年以上ぶりで慣れない中でしたがとても気さくに対応して頂いたのですごく楽しかったです!つくったものも年末頃には届くとのことだったのでできあがるのがすごく楽しみです!また時間つくって陶芸したいなって思いました!ありがとうございました!!
先月彼氏と旅行で伊豆に行った際に、陶芸体験をさせていただきました!「絶対レビュー書きます!」とお約束してから1ヶ月強、やっと書いてます(笑)遅くなりすみません。初めての陶芸体験で上手くできるか不安でしたが、スタッフの方がとても親切で丁寧で、失敗しても優しく対応してくださったり、「こうしたい」という細かい要望も全て聞いてくださり、とても気に入る物を作ることができました。そして、毎日完成品が届くのをまだかまだかと心待ちにしていたら...ふたりの1年記念日の3日前に届いて、1年記念日に一緒に開封することができました!!偶然ですが、届くタイミングまで最高すぎて嬉しかったです♪焼き上がって色がついた器を見て素敵すぎて感動しました✨大切に使います!初めて陶芸をしたあの日も、1年記念日に開封できたことも、忘れられない最高の思い出になりました!初めての陶芸体験にえんのかまを選んで良かったです!また機会があったら遊びに行かせていただきます♪ありがとうございました!
初めてのろくろ体験でしたが スタッフ皆さんのサポートが良く楽しく体験できました。手びねり体験は、母達には、大変なのかな?と心配はしていましたが、最初ポイントを分かりやすく教えて頂き、フォローも気持ち良くして頂いたので、イメージに近い作品になったようです。最後に選ぶ配色も色がたくさんあり、自分に合った色を見つける事が出来ました。出来上がりを待つ楽しみが増えました。ありがとうございました。
宿泊先のホテルのパンフレットで急に予約したにも関わらず、丁寧に対応していただき、とても楽しい⭐️ひとときを過ごすことができました。初めてのろくろ体験でしたが、いい体験になりました。出来上がりを楽しみ☆にしておりましたが、本日受け取りました。とても素敵💓にできていて、夫婦共ども、満足でした😊
電動ろくろをしました。丁寧に教えてくれてやりやすかったです。2つ作り完成、意外と早かった気もしました。妻は面白かったらしくまたやりたいと言ってました。犬も一緒にそばに居れます。
初めてでしたが、優しく指導していただきいい思い出に出来ました。6歳の子供もろくろ体験し、大満足です。仕上がりが楽しみです。1年前の作品画像追加投稿です。想定よりだいぶ縮んで、お茶碗は湯飲み程度になりましたが、それも良い思い出です。
初めての陶芸体験をしました!小学生の子供でも楽しく作る事ができました。スタッフの方も親切丁寧で素晴らしい対応でした。また訪れた際は来たいと思います♪
名前 |
陶芸工房 えんのかま(en no kama) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-51-8069 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

10月中旬、初めて電動ろくろを体験しました。なかなか上手く扱えず、一時はどうなるやらと思いましたが、お店の方が丁寧に教えて下さったおかげで、何とか完成しました。届くのを楽しみにしていて、いざ開封!色付けとても素敵に仕上げていただいて、夫婦揃って感動しました!口コミベタな為、普段はしないのですが、感動のテンションのまま、写真もアップ。ありがとうございました。また、是非行きたいです。