透明度高いヒリゾ浜の海。
ヒリゾ浜渡し組合の特徴
ヒリゾ浜の美しい海で沖縄なみの水温を堪能できます。
朝早くの船に乗ることで、波の影響を受けにくいです。
駐車場は約100台のスペースがあり、便利に利用できます。
駐車場含め料金が上昇傾向。駐車場はシュノーケリング客と釣り客の需要が重なり未明〜早朝にいっぱいになっちゃう。伊豆半島南端で遠いので気合を入れて来ないとダメ。駐車場に入れるかの関門。駐車場のトイレはきれいに維持されている。運航開始時はチケット購入列や乗船列が伸びるが2隻でピストン輸送でそんなには待たない。
台風が接近していて(8/6は運航でしたが、8/7~10は欠航となりました)波があらく流されてしまいそうになりました。結構、危ないと思いました。泳ぎの上手な人は良いけれどそれでも…こわいな、思いました。小さい子供(我が家は小3あまり泳げないので)浅瀬で遊びました。お天気の良い日にまた行きたいと思います。
一番は朝一で乗りこむことです。前泊組も多数いるので少し遅れると駐車場も入れません。それくらい夏の時期は混みあっています。
毎年お世話になっています。受付の方がいつもフレンドリーで楽しいです👍
チケット売り場に、ヒリゾ浜の無料パンフレットが置かれています。記念にもなりますし、ヒリゾ浜のどこにどんな魚がいるかなども記載されており、とてもありがたいです。
夏休みに行きました。夜中から駐車可能です。朝、5時に車の窓をノックされるので駐車場の料金を払います。
船の渡しは少し並ぶので早めに荷物等で列に置いて置くと良い。
沖縄なみの水温に感動しました!綺麗な海でした!シュノーケリングも楽しめました!初心者にも泳ぎやすいと思います。
ヒリゾ浜の往復に活躍されてます。見た目は一見コワモテですが、優しい海の男達です。
| 名前 |
ヒリゾ浜渡し組合 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0558-65-1050 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~16:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
数年前から行きたいと思っていましたが天気が悪くて欠航だったり、都合がつかなかったりで行けてませんでしたがついに訪問できました。平日だったので駐車場は空いていて、2便目くらいには乗船できました。5〜6分くらいで浜に到着できます。日差しが強かったのでワンタッチテントを持っていって正解でした。トイレや食事は船が頻繁に往復しているのですぐに港へ戻れるので便利です。潮の流れや波がキツイ時があるので注意は必要ですが魚の見られる量や種類は豊富で大満足でした。当日は足ヒレを忘れてしまいちょっと不便でしたので次回は忘れないようにと。