浮島海岸直近の源泉掛け流し温泉。
しおさいの湯の特徴
浮島海岸から近く、シュノーケリング後に最適です。
清潔感あふれる源泉掛け流しの温泉で癒されます。
コンパクトな内湯で貸切利用が可能、贅沢な体験ができます。
浮島海水浴場へ向かう道路の途中にあります。道路は海岸で行き止まりなので、浮島海岸へ行く利用者がほとんどでしょう。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物温泉で、香りはほとんどありませんでした。14畳の休憩室がありますが、2023年に訪れた際は、コロナ禍の影響か閉鎖されていました。町営の温泉で利用料金は以下の通りです。大人(12才以上)600円小人(6才以上12才未満)200円※ 貸切料金は入浴料+2,000円/2時間ここから歩いて3分ほどの海水浴場近くの海の家では、シャワーが5分500円とかだったので、こちらに来た方がだんぜんお得でゆっくりできます。
海水浴上がりに最適です。癖のない湯でサッパリします。駐車場は4〜5台夏は朝9時から営業中休憩所は地元民だけかな?入りにくい雰囲気でしたので利用せず。
何回か行ったことがあり、いいとおもう。また行くとも思う。のだけど、先日のはなし。19:30までにいけば 20:00まで入れると、楽しみにしつつもギリギリに駆けつけたところ、入口は鍵がかかって開いてない。とはいえ電気もついてるし、休みとも書いてない。早じまいするとも書いてない。なんで?とおもったら、戸があき、先に入ってたお客さんが帰るところで、おじさんが「もうおしまいです」と。とりあえず、時間に間に合ったと思っても、そういうこともあるという情報でした。かなしいなぁ。
内湯が一つのコンパクトな日帰り温泉です。湯温は熱すぎずぬるすぎずで、長風呂にちょうど良い場所です。着替える場所はコイン式のロッカーと編みかごがある棚があります。(コインは返却式ではありません)洗面台は一箇所のみ、ドライヤーは一つ備え付けられていました。
12月半ばに入浴近くにある沢田温泉が風が強くて入浴できない為、急遽こちらの温泉に行きました。露天があるわけでは無いですが、シーズン外ということもあり貸切でのびのびと入浴して温まる事ができました!受付の女将さんも気さくで良い人!ちなみに 刺青 大丈夫でした🙆♀️
浮島海岸で遊んだ後に利用させてもらいました。一人600円で入浴できます。小さな浴場なので、人数制限はあるみたいですが皆さんあまり長居はしないみたい・・とても清潔感があって、綺麗なお風呂です。お湯は熱めで、入る時はあっちっちですが、つかるととっても気持ちがいいです。海岸の近くにあると、さっぱりとしてから帰ることができるのでとってもありがたいです。2022.7.30土曜日。
コロナの影響で利用した時間帯は貸切のみの営業で施設全部を貸切利用できる為コロナの心配を全くすること無くゆっくり温泉を楽しめました。施設の方からは大変親切にして頂きとても良い思い出になりました。
利用料町外者600円。内湯しかありませんが気持ちのいいお風呂でした。受付の人が気さくに話しかけてきます。
湯船は4~6人でいっぱい。しかし桧風呂で掛け流しでいい湯でした。
名前 |
しおさいの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-53-0981 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

源泉掛け流し町営温泉♨️しおさいの湯通常、夕方16時〜火.水定休日年末年始.海水浴場シーズンは朝9時〜お休みあり毎日、お湯の入れ替えをするとっても綺麗な温泉ですよ〜浮島海岸・貸別荘オレンジオレンジ🍊すぐ。