豊水すすきの駅近の優雅空間。
ダイワロイネットホテル札幌すすきのの特徴
すすきのエリアで多くの飲食店があり、夕飯選びに困りません。
地下鉄豊水すすきの駅から徒歩2分とアクセスが非常に便利です。
清潔感あふれる広々とした部屋でのゆったりした滞在が楽しめます。
写真はスタンダードダブルルームです。すすきの北部のホテル地帯の東端にあるので中心部からは少しだけ距離があります。連泊の場合は清掃とタオル交換のみとどちらも無しが選べます。タオル交換で足ふきマットとお水があるのは珍しい気がします。
わかりやすい場所。周りには何でもあるので外に出ても楽しめる。ホテルは少し古い感じもしましたが、清潔感はありました。部屋のお風呂がガラス張りで家とは違う!と家族が喜んでいました。朝ごはんがとても美味しくて良かった。1階のイタリアンレストランでのビュッフェ。ゆっくり食事することができました。イタリアン…ですがザンギが美味しかったです。また来てみたいと思えたホテルでした。
ダイワ様はどこも落ち着いた内装•設備と安定したサービスですね。素晴らしいと思います。価格は、繁忙度合いで変動するのでやむを得ないですね。お勧めできるホテルです。( ◠‿◠ )
すすきのなので近所に飲食店は多く、夕飯は困りません。ホテルの1階にセブンがあって便利です。ホテルの朝食はバイキング形式で7時からですが土曜朝7時過ぎに行ったら入れず、何度か行きましたがタイミングが悪く入れたのは9時。日曜朝6時50分で15組の後ろで並び待ち、入れました。リネンなど清潔で普通に過ごしやすいホテルでした。
帯広から高速バスで札幌に入りました。バス停から近く、すすきのも近いホテルです。部屋は広く、一人用ソファに座ってくつろげました。ホテル内にはコンビニもあり、エレベーターはルームカードが無いと動かないので、セキュリティ対策もとれてます。
まず部屋が広くて綺麗。ベッドもダブルサイズで、テーブルと椅子とは別にオットマン付きのチェアーまで置けるぐらいの広さ。ロビーは二階で一階にはイタリアンのクオモとセブンイレブンが入っているので、食事含め殆ど出歩かずに済ませることも出来る。クルマの場合、真裏にあるタイムズの立体駐車場がほぼ直結で1泊1500円で利用できます。総評ロケーションも良く、とても居心地の良い便利なホテルでした。
地下鉄の駅から近く、1階にコンビニが有るので便利。部屋はとても綺麗。ツインルームはバスルームがセパレートタイプなのでお湯を張ってゆっくりくつろげました。すすきの、狸小路へ歩いて行けるので、食事にも困りませんでした。
初めて伺いました。ダイワロイネットさん、ドコ行っても人気者で予約しにくい人気ホテル。1Fにはセブンイレブンもありますし道渡ればローソンもあります。予約できた部屋はツインのバスルームセパレートtype。部屋はキレイで清潔感あります。SHARPのプラズマクラスター完備。TOTOのウォシュレット付き。SALONIAのドライヤー完備は初めて。バスルームのシャワーベッドも特別。これだけでザッと¥3万越え…さすが。ホテルの立地も良く便利です。朝食はホテル1Fにある『サルバトーレクオーモ』にてバイキング。色々品数あって退屈になりません。コーヒーも豆から挽くコーヒーマシンにて美味しいコーヒー頂けます。フロントの方も丁寧で、さすがと言う感じ。また泊まりたいですね。
朝御飯美味しい。寝るだけなら狭さも気にならず、アメニティも万全。駐車料金タイムズで提携1500円はちと邪道かな?多分ホテルの収益じゃないのかと思うんだけど?前日の朝御飯食べてなくて余ったチケットでお土産に交換してくれました。これは他にない初めてのサービスです。私はワインのfullボトル頂きました他にドリップ珈琲セットも選べました朝食もきちんと手作りで過不足なく瓶入りプリンとヨーグルトが美味しかったです!!
名前 |
ダイワロイネットホテル札幌すすきの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-530-0755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いいホテルだった。シングルを予約したらマッサージ器のある部屋だった。今回は、本会同駅の北側に用事があったのであまりホテルでゆっくりできませんでしたが、満足しています。