美しい浜御浜岬で、富士山を満喫!
御浜岬公園の特徴
静岡県沼津市戸田の景色は壮大で、富士山が美しく見える場所です。
豪快な波が打ち寄せる外海と穏やかな内海が魅力の素晴らしい砂嘴です。
夜の浜は静かで星が綺麗に見え、冬の空気が澄んだ姿が楽しめます。
西伊豆側の、もう少し北にある大瀬崎と同様、海上に突き出た砂嘴です。外海側は一面ゴロタで覆われ、内海側は砂地の構成、外海側には護岸の歩道や白灯台があり、北を見ると雄大な富士山を眺める事ができます。風光明媚とはここの事、一年中、夏場の黒富士、冬の白富士が見れますが、日の出限定の紅富士も綺麗。内海側は、穏やかなサーフ,堤防,護岸,係留船,湾内船で釣りができます。夏場は外海側で青物や底物、春は内海側でアオリイカ、秋は外海側でアオリイカ、冬場は外海側で接岸ヤリ/スルメイカが獲れます。貸しボートもあり、夏場はサーフが海水浴場となります。7月の海の日から8月下旬まで、外海側護岸の駐車場は有料(1,000円)となります。
ここでの車中泊の下見?とくるら戸田(道の駅)での立ち寄り湯を目当てに久しぶりの伊豆ドライブに行って来ました。当日は結構な強風でしたが、駿河湾越しの雄大な富士山の絶景と、穏やかな戸田湾の澄んだ海が岬の散策を盛り上げてくれました。湾側は穏やかな海面と小魚の泳ぐ海、砂浜や桟橋もあり散策に絶好なロケーションで子供を遊ばせるのにも良さそうでした。砂浜やベンチもあり、夏に遊びに来たい場所ですね。海遊び後には道の駅くるら戸田での立ち寄り湯もあり、伊豆といっても半島の付け根に近い位置で東京からも近く、家族連れにもお勧めの場所ですよ。
風か強い!!!!でも...富士山見えて良かったです。
静岡県沼津市戸田のくちばし御浜岬(クチバシミハマミサキ)の景色は綺麗で沼津市戸田にあり、タカハシガニでも有名な所です。戸田造船郷土資料館も有りますよ❗内海は波🌊がとても穏やかで海水浴場で人気なスポットで知られています、外海は岩石などが多く足元には注意して下さいね❗岬の先端には「諸口モログチ神社」が鎮座し漁業者や航海の守護神として厚く崇排されています。最近でパワースポットとして有名ですよ❗此処は海に沈む夕日が綺麗な所でも大変有名な場所です✨因みに若山牧水は歌を詠み歌碑も有りますよ!★戸田造船郷土史料博物館も有りますよ❗入場料(大人→200円)で駐車場は無料館内には駿河湾深海生物館も一緒に見学出来ますよ✨
富士山が綺麗に見えます。
美しい浜「御浜岬」夏の海水浴シーズンが始まります☺️おいでください🎵
風は強いですが、景色はとても良いです。
春の息吹で膨らみかけた蕾を蓄えた木のはるか遠くに特徴的な姿が見えます。
晴天の日は、景色最高です😆🎵🎵富士山最高😃⤴️⤴️です(笑)
| 名前 |
御浜岬公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-934-4747 |
| 住所 |
|
| HP |
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sumai/park/kouen/kobetu/mihama.htm |
| 評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
戸田の中心街から10分ほどの場所にある砂浜の海岸です。戸田の街並みが一望でき、晴れていれば富士山もきれいに見ることができます。普段は駐車場は無料ですが、海水浴シーズンになると、御浜に入るだけで1500円くらいとられるのでご注意ください。