河津 七滝近くの猪汁ラーメン。
出合茶屋の特徴
地元のイノシシを使った猪汁ラーメンが絶品です。
河津七滝から徒歩約2分の便利な立地にあります。
名物のわさび丼とのセットも大人気です。
昔ながらの茶屋の雰囲気そのままに、猪メニューがおすすめです。12月でしたので囲炉裏がある席にさしました。猪煮込みうどんは、20分くらいかかるので、時間に余裕がある時におすすめさします。メニューには平日限定とありますが、土曜日の昼過ぎで比較的お客さんが少ない時に注文したら喜んで応じてくれました。肝心の味は、滋味深く野菜たっぷり、猪肉も柔らかく、あっさりとしていてあつあつをゆっくり楽しみました。味と値段のバランスが取れた一品です。時間が掛かるので他の注文と時間差があるので注意が必要ですが、待つだけの価値はありました。
伊豆旅行2日目河津七滝へ六滝を見たあとにこちらのお店『出合茶屋』さんへ猪汁が名物ということで猪汁ラーメン猪汁うどんあとはわさびそば山菜そばざるそば を頂きました😁猪肉🍖はお初です😊肉の臭さは余り感じられず😁。見た目は硬そうだが食したら美味し🤩わさびそばジワジワとわさびの辛さが口にひろがってくる〜😆こしもあってこちらもおいしかった😋
テラス席ならペット可。わさびそば、猪汁、わさび丼、山菜そばなだのメニューがあります。猪汁とわさび丼のセットをいただきました。美味しかったです。わさび丼はおかかごはんにワサビが乗ってるだけですが、ワサビの香りが良く美味しくいただけました。
河津に来たら真っ先に立ち寄ってしまいそうなくらい、いい場所にお店がありますね。ただし小麦アレルギー持ちにとっては食べられるものはありません。甘酒は美味しく頂きました。あとワンコ連れはテラス席があるのでちょっと安心。
猪汁 豚を硬くしたお肉ですね。10切れ位は入ってたかな脂身は豚より濃厚食感は豚トロに近いですねワサビのご飯はお好みの量をご飯と混ぜてお醤油を掛けて食べるモノです。ワサビ入れ過ぎ要注意!
伊豆方面へドライブへ行った際には必ず寄って、猪汁とわさび丼セット1
滝を眺めた帰りに猪ラーメン、お団子と抹茶を頂きました。スタッフ様の対応も優しく、気持ちよくお食事させて頂きました。猪ラーメンはお味噌スープがベースに、友人が食べていた猪汁とは、ちゃんと違ったテイストの工夫をされた紛れもないラーメンでした。猪肉も臭くなく、七味を入れるとさらに美味いです。お団子は中はもちもちの甘みがある団子に、風味豊かなお味噌が抜群でした。駐車場もありますし、アクセスも良好です。
七滝を見てから入りました‼️メニューに猪❓あったんだけど、やっぱり、わさび丼も、興味深くて、食べて見ました!わさびのあの鼻にくる刺激、思わず水を飲みました❗最後にわさびが残ってしまったのをわさびだけ口に入れて見たら、感触が違った‼️美味しかったです😆🎵🎵
河津町の七滝無料駐車場から徒歩約2分の出合滝の前に有ります。山葵丼が有名で美味しいと聞きましたが浄蓮の滝のレストランで食べた事があるので今回は猪汁うどんを食べました。味噌味の濃いスープがとても美味しくお店の雰囲気がレトロで気に入りました。出合茶屋で食事もしくはお土産を買うと店の前に無料の駐車場が有り使用する事が出来る見たいです。
名前 |
出合茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-35-7604 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

地元でとれたイノシシを使った「猪汁ラーメン(1300円)」はなかなかの味、料理が来るまでにいただいた「有平糖」なる砂糖菓子もこれまた美味!専用の駐車場もあるため是非とも利用されたし!