松本の隠れ名店、焼き鳥最高!
田内屋の特徴
大将が面白く、楽しい雰囲気のお店です。
焼き鳥の美味しさと、サイドメニューが充実しています。
名店だけあって、予約なしでは厳しい人気があります。
楽しい!大将もメニューも店内のディスプレイもとにかく楽しい!焼き鳥は大将が丁寧に焼いてくれます。お時間はかかりますが大振りで美味しいので何度もリピートしてます。そしてどのメニューも量が多い!初めて行った時はサラダとか山盛りで笑っちゃいました!人気のお店なので週末は特に予約をオススメします!
予約した方がいい平日の早時間でも席うまるどれもボリュームあるので頼み過ぎてしまう駅から離れてるのに人気店焼きながらオーダー受けて、料理提供もやって大変そう。
いつも人が一杯で、予約なしだとなかなか入れなかったところを、やっと!来店できました。表からだとカウンターだけかとおもいきや、奥にテーブル席があります。注文は、自分でテーブルにある紙に書いて手渡すスタイル。最初に頼む焼鳥が、一皿にもって出てくるので、最初は少なめで、追加のほうが、熱々でいただけるかなと感じました。コスパよく美味しかったです。今度は予約してうかがいたいですね。
駅前からは少し離れていますが、間違いなくオススメできる名店です。串物を中心に豊富なメニューがあり、どれも盛り付けから味までクオリティが高いです。特に串物はどれを食べてもハズレがないです。店内は昭和レトロな雰囲気で統一されており、気さくな大将の接客がとても感じ良いです。雰囲気を楽しみたい方はカウンター席をおすすめします。人気店なので基本的に混んでいますが、雨の日はわりと空いていることも多いので狙い目かもしれません。店舗横に駐車場があり、それなりに駐車可能です。
料理は美味しいし、種類も豊富で良かったですただ、ちょっと寒かったのとお客の民度が低いと感じました。家族連れのお客さんがそこそこ居ましたけど、騒いでる子供放置してる親御さんとか居てあまり気分は良くなかったですしかし、それを補う大将の人柄の良さ、愛嬌がとても素晴らしいので☆5です。
松本市郊外にある居酒屋。串ものを中心に、かなりたくさんのメニューがあります。席はカウンターとテーブル席がありすが、人気店なので、週末は座れないことも。店内は昭和レトロな雰囲気があり、居心地が良いです。この店の魅力は、どの料理も美味しく、さらには安いこと。2人で腹一杯食べ、お酒を二杯ずつ飲みましたが5000円台で収まりました。メニューによっては提供までに時間がかかるものもありますが、許容範囲でしょう。個人的にオススメなのはホル天、鶏チーズ(焼き鳥)ですかね。また、時々マスターのジョークも炸裂するので、それも必見です。
焼き鳥めちゃ美味しいのはもちろんの事、サイドメニューも充実しています。 オススメは若鶏の焼き鳥塩がダントツ美味しい!大将も素晴らしく素敵な接客してくれるので、いつも満席になるの分かります!元気を貰えるそんな居酒屋ですね👍
やきとりがとても美味しいです。駅から離れているのにいつも混んでいます。予約ができるので、予約してから行くといいかも焼き物なので、注文してから出てくるまで少し時間がかかるので、とりあえずすぐ出てきそうな物を頼んで待っていると良いと思います。
とてもおいしい焼き鳥です。焼き鳥もおいしいですが、豆腐関係がとにかくおいしい気がします。お酒が飲める人はかなり満足するお店だと思います。ほかの口コミにもありますが、会計は適当だと思います。何度か行っていますが、前は少し安かった気がするし、今回は2千円くらい高い気がします。何度か通うと帳尻が合うのではないかなと思っています。
| 名前 |
田内屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0263-34-5529 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 17:00~1:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大将がとっても可愛くてチャーミングで癒されました。それだけで来て良かったと思えます。お料理はどれも美味しくて、特に焼き鳥は人生26年の中でダントツ1番のおいしさでした。普段は食に厳しい夫も唸っていました。自宅からはかなり距離がありますが、ぜひまた伺いたいです。