巨木に包まれた神社の魅力。
神明宮の特徴
寛弘2年創建の歴史を持つ神社です。
巨木が多く自然を感じられる境内です。
静岡県三島市の御園に位置しています。
巨木が多い神社。巨木と参道の雰囲気がいい。
| 名前 |
神明宮 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
054-261-9030 |
| HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4402045 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
神社の創建は、寛弘(かんこう)2年(1005)といわれている。昔、この御園の地が伊勢神宮領であったと伝えられていることから神明宮は 天照大日霊之尊(あまてらすおおひるめのみこと)を祀(まつ)っているとの事である。