癒しの猫と陽だまり、熱海の隠れ家。
泉公園の特徴
自然に囲まれ、癒される静けさと安らぎの空間です。
湯河原の地域イベントや花火大会が楽しめる公園です。
野良猫と出会う楽しみが広がる、緑豊かな散策エリアです。
湯河原の街並みの続きですが、住所は千歳川を渡った熱海市です。(とはいえ、この2つの街は県境を跨いで観光その他を連携しています)夏祭りで保存会による和太鼓演奏、手筒花火(時々爆発する)、打上花火があります。最後の打上花火は、公園で打ち上げられるサイズのものにはなりますが、観客席に近いため迫力十分です。手筒花火の販売もありましたが、意外に大きく今回は断念。
静かにひっそりありますが、遊具の配置場所など工夫されてるように感じますキレイに利用し続けたいですね。
熱海桜は1月になるともう咲きます🌸
隣のニューウェルシティ湯河原に宿泊。ホテルから徒歩5分ほど。子供が4歳で公園に行くだけで喜ぶので行ってみた。正面の入り口から入って左側が遊具ゾーン。遊具はわずかであるが、公園自体が結構な急な斜面に位置してるので、走り回るだけで子どもは楽しいかもしれない。右側には、かつては水が入っていたのかな?と思わせる遺構がある。以前、夏に来たときも水は入っていなかった。そのさらに奥にはかなり広い広場がある。何もないが、下が芝生なのでなんかいい。ちなみにこの公園で唯一陽が当たる場所。この公園はここ以外全てスッポリと日陰になる(朝と夕方は少し陽がさしそうだが)よく見ると尋常じゃない量のドングリが落ちている。ネコが3匹居た。どうも近隣住人に餌付けされているらしい、アウトローキャッツと思われる。追っかけて写真撮ってる人も居り、少し話題というか、人気があるそうだ。
普段はワンちゃんの散歩と子供の遊び場ですが5月の🎏がとてもキレイです➰
イチョウの木が3本、そろそろ黄葉の見頃になってきた。快晴の空に黃色の葉が煌めく。
猫ちゃんがいると聞いていたが、見当たらず。猫好きな人向けに、沢山育てて、温泉起こしにしましょう。
ベンチが日陰で川が近く、涼めました。鳥や蝶もいました。
公園には風来坊の猫ちゃんもいますよー😃
名前 |
泉公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-86-6218 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.atami.lg.jp/shisetsu/bunka/1002057/1002064.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

自然に囲まれて癒されます。8月に行きましたが、観光客がおらずがらがらでした。(湯河原って全体的に、インバウンドの外国人の方もほとんどいませんね)便利なポイント・お手洗いが清潔で広くて助かります!・Wi-Fiも無料で提供されています。パスワードは至る所に書いてあります。服装・スカートでも大丈夫。・ヒールはよっぽど履き慣れている人でない限りさすがに厳しいかもしれません。石段がそこそこ急なので。