和室からの川景色、心安らぐ宿。
ホテル四季彩の特徴
川と森林が見える和室で、ゆったりした贅沢な時間を満喫できます。
バイキング形式の食事があり、酒類やソフトドリンクも飲み放題で楽しめます。
長野県から小田原城へのドライブ旅行で初めて宿泊しました。長野県版の読売新聞広告チラシの花の金曜割りで利用しました。電話したところ、チラシのコード番号を聞かれ大丈夫ですと言われラッキーでした。環八と東名高速が大渋滞していたためホテルへ到着したのが予定より2時間ほど遅れ午後4時近くでした。建物の中の駐車場は入れにくい場所に空きがあり、何度か切り替えしを行い置くことができました。ホテルへはすぐでした。ロビーは比較的広く、以前は高級なホテルであったと思われました。フロントは少し込みあっていました。食事は4部制になっていて早い方から二番目を指定され、夕食は17時30分、朝食は7時20分でした。部屋は広く12帖半あり、畳はきれいでした。洗面台はカガミが大きく素晴らしいものでした。大浴場は広く30人ぐらい、蛇口が19ケ、露天風呂は4人、もう一方は25人ぐらい、蛇口は11ケ、露天風呂は7~8人ぐらいでした。脱衣場及び洗い場は共に広くゆったりです。また、整髪お化粧室は脱衣場から分離され別室にあり明るく豪華でした。翌日、男女入れ替えになります。温度泉質も丁度良かったです。今までの伊東園グループ(14ヵ所目)の中ではベスト3にはいる良いお風呂でした。ただ、別棟にあるため客室からは連絡通路とエレベーターを乗り継ぎますが、連絡通路は曲がり角が多く迷路のようでした。レストラン会場は狭く通路も狭いため不便でした。なお、揚げたての大きなトンカツが提供されており、他のグループではない光景でした。美味しくいただきました。帰りに1000円引きのクーポンを券いただいたので、余裕があったらまた来たいです。
2人で和室2間バスあり*眺望:川側で一泊2日しました!2人では広いくらいの部屋でとても快適でした!!壁やトイレ、など細かいところを見ると傷や汚れなどがあるため、古さは否めませんでした。しかし泊まるぐらいなら全然十分だと思います!川の音を聞きながら自然を満喫できたので私は満足です!ゲーセンや卓球などもあり、暇つぶしをするにはちょうど良いいと思います!食事に関しては、夕食は決して美味しいとは言えないものもありました。朝食は美味しかったです!
古さはありますが、コスパは良いです。家族旅行で7人で利用して6万程でした。バイキングは金額相応ですが、夜にはアイスクリームがあって子供達が大喜びでした。ビールなどのアルコールなども飲み放題で、その点はすごく満足度高いです。伊東園ホテルは子供が多い家族には最適だなぁと思います。
行ってみて思ったより凄く良かったです。お部屋もきれいでで気持ちよく過ごせました口コミ、あまり良く書いてない方もいたのに、スタッフの方もとても良い方もたちて、それと夕食で、思ってもなかったカニも有り、何と言ってもお風呂がとても良かったです。帰ってから早速12月に予約入れました。
ハイシーズンで2食ついて1人11
全体的にうーん…というのが印象的でした。禁煙の部屋を希望したはずが喫煙部屋で…もしかしたら、こちらのミスかもしれないから、そこは別に良いとして、お部屋のお掃除が行き届いてる感じがなく埃っぽかったです。部屋のすみにクモの巣みたいのがあったり、お座布団にシミがついていたり。鏡のふちが錆びていたり…綺麗な印象はなかったです(-_-;)子どもが楽しみにしていたプールもなんだか濁った水な感じで、私は入れませんでした。プールがあるなら洗濯機や乾燥機もあっていいんじゃないかなぁーと思いました。ゲームセンターにはゴキブリも歩いていて…ロビーの真ん中にもゴキブリがひっくり返っていたり…一泊の旅行で二回も見るとは(・・;)ここの魅力は、アルコールを含む飲み物飲み放題とお値段かなぁーと。無料送迎バスもあって駅チカなのは嬉しい。
久々のリピート宿泊。伊東園ホテルズチェーン店です。①チェックインのフロント対応は、コロナ禍の説明、全国旅行支援と地域支援の説明、バイキング会場と大浴場の行き方の説明と盛り沢山の説明を丁寧にして頂きました。②夕食u0026朝食バイキングは3交代目のわりにはいろいろ食べ物がありました。今回夕食はお寿司🍣握りフェアーだったので、お寿司と刺身をメインで食べました。締めのカレーライスはご愛嬌で。朝食はおかゆを食べましたが、人気は冬のせいか暖かいかけうどんでした。③客室は入室すると暖房でしっかり暖まっていましたが、日の入り後急に冷えて来ました。確認すると畳部屋の障子の向こうの外窓とソファーのある部屋のカーテンの向こうの外窓が全開でした。コロナ対応で部屋の空気循環のままだった様です。④大浴場♨️は椿の湯u0026橘の湯ともに良かったです。電力節電の為、浴場の入り口自動ドアが手動でした。ドアに持ち手が欲しかったかな。全体的にまあまあの♨️ホテルです。
連泊ウィークでの宿泊をしてきました。かながわ旅割も使えたのでかなりお得に宿泊出来ました。口コミの評価が低いのがかなり多いですが、部屋も食事も温泉もとても満足です。評価の低い方はお金を出して、もっと高級旅館にお泊まりしては良いのでしょうか。四季彩は、伊東園グループですよ。スタッフの方々もとても感じの良い対応をして頂けました。ただ、館内が迷路みたいで、迷っているご年配の方々もたくさんいらっしゃいました。でも、気持ち良く宿泊出来ました。
伊東園グループ4件目の利用。全国旅行支援を利用したのでとてもお得に泊まれた。口コミを読んでたせいか期待してなかったが思いの外部屋は広く綺麗でよかった。冷蔵庫も冷凍室があるツードアで保冷剤を持ってきたからそれがとてもよかった。食事はそれなりの料金に見合ったものなので特に期待はしてない。アルコールが飲み放題なのがうれしい。食事をとるというより、アルコールのアテを選んで取ってきた。浴室までは初めて行くと迷路みたいだった。隣にある川の音が気になり眠れなかった。
名前 |
ホテル四季彩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

2年目の結婚祝いで利用させて頂きました。ホテルは昔ながらの…という外見でしたが受付の方は丁寧ですし、大浴場も大きくて露天風呂もあって気持ちよかったです。夜のブッフェはアルコールも飲み放題でした。中華フェアをやっていてどの料理もとても美味しかったです♪朝のブッフェもたくさん食べました!また来たいです♪♪