清潔感あふれる、温泉の質最高!
ゆとりろ庵の特徴
趣のある渋い建物が印象的で、落ち着いた雰囲気です。
露天風呂付きマウンテンビューの部屋からの眺めは最高です。
食事はボリューム満点で、特に料理がとても美味しかったです。
1泊朝食付きで1万1千円こんなに安くて満足です箱根温泉巡りが趣味なんですが、温泉の質は最高レベル。清潔感ある源泉掛け流し大浴場はほぼ一人占め状態で最高でしたネガティブな口コミが散見されますが、この価格帯では箱根エリアで最高レベルです和室の敷き布団が薄くて少し痛かったですが、3枚くらい重ねてちょうどよかったです。
お夕食を説明してくれた中年男性、お刺身でマグロ以外言葉が詰まっていた。どう見てもタイとか分かる魚なのに、大丈夫か?と不安になった。お味噌汁を運んでくれたバイトなのか若い女の子、お椀の蓋が傾いて味噌汁に浸かっているのをなかった事にして、目の前で直して出して来た。もちろん食べれるわけがありません。旅館の雰囲気勝ちで人の教育が全然出来ていない印象でした。 夕食と朝食の時間の説明が分かりにくかった。遅いと言われたり早いと言われたりよく分からなかった。
強羅駅から送迎もあり、スタッフの方の対応も良いです。ウェルカムドリンク、マッサージチェアが無料で使えるのも嬉しいです。が、設備の古さが気になる方にはおすすめできません。トイレの便座が古く腰掛けるとバランスが崩れたり、タオルハンガーが壊れかかっていたり、洗面台の水の出方がおかしく水が飛び散りまくったり、壁に穴が空いていたりしました。気にならない方には良いかと思いますが、不便さを感じる部分は修繕して頂きたいなと思いました。布団はかなり薄いので腰痛持ちの方も気をつけて下さい。蛍光灯の下で合宿所のような空間での食事でした。食事が出てくるタイミングも非常に遅く、デザートをお断りして部屋に戻りました。お手頃に宿泊できる金額設定だからか客層は若めで落ち着きませんでした。おもてなしよりコスパを重視する方に合っていると思います。古くてもメンテが行き届いている良い旅館はたくさんありますので、個人的にリピートはないです。
今回はANEXで、急な予約だったので、食事を予約できなくて、外に食べに行かなければならなかったのだが、周りはとても急な坂で、帰ってくるのがきつかった。コンビニも坂の下で、19時には閉まる。でも、駅から近いし、部屋はとっても広いし、きれいにしてるし、設備は良いし、ベランダにはゆったり座れる椅子とテーブルがあるし、景色が最高。ケーブルカーも見える。フロントの対応もすごく気持ちがいい。小さいキッチンとちゃんとした冷蔵庫と電子レンジがあって、食材を持ち込んでもいいと思う。次は早めに食事も予約できたら最高だと思う。お風呂は少々熱め。
チェックイン時、順番待ちの案内が充分でない。フロントでの説明が冗長なスタッフがいて、チェックイン待ちのお客さんが滞留していた。ようやく部屋に入ったら、前の宿泊者が使用したと思われるタオルが客室のど真ん中に放置されており、清掃がされているのかと不信感を持った。よく見るとベッドサイトあたりにうっすらホコリも積もっている。客室内の風呂の排水が悪く、シャワーを使用すると、あっという間に水があふれてしまった。メンテナンスが大丈夫なのかと心配になる。食事は、朝夕とも量は充分。雰囲気も良かった。ただ夕食のご飯物のときは、せめて香の物くらいはつけてほしい。コースの最後があまりにも素っ気ない。
趣のある渋い建物です。1番近い駐車場は、17時前には満車になるようなので、車の方は早めのチェックインをおすすめします。事前にメールで、セルフチェックインのQRコードが送られてきますが、当日フロントのスタッフさんが丁寧に食事や館内の説明をしてくださり、きちんと対応いただけたので安心しました。利用者は、若いカップルさんが多く、お子さん連れや年齢層の高い方はほとんどいなかったです。一階入り口近くには、24時間利用できるコーヒーマシンが置いてあり、温かい飲み物がいつでも飲めるのは助かりました。館内の自販機は、一部ですがビール等ありますが種類は少なく、売り切れているものもありました。お部屋は正直、建物の古さもあってそこまで期待しない方が良いです。お掃除は行き届いており、清潔ではあるのでそこは心配いらないと思います。食事は普通に美味しかったです。スタッフさんはテキパキされていて好印象でした。半個室のように区切られており、過ごしやすかったです。ただ、厨房の近くの席だったため、食器類の片付けをされてるガチャガチャした音や、冷蔵庫?の扉をバターン!と強く閉める音が少し気になりました。何か特別な記念日の利用ではなく、気軽にサクッと箱根旅行を楽しみたい、という方には適したお宿だと思います。
家族旅行で利用しました。なかなか良いお宿でした。強羅の奥まった山に有り、雰囲気も静かな山荘で落ち着きました。外国人の宿泊客が多かったです。韓国語や中国語、英語が飛び交っていました。貸切露天風呂も夜は雰囲気が有って楽しかったです。食事も温かい物は温かく、冷たい方が美味しいカルパッチョ等は冷たく満足な料理でした。フリードリンクや無料マッサージマシンも良かったです。
綺麗で食事も美味しくて良かった。貸切露天風呂も最高でした。接客も素晴らしかったです。
露天風呂付きマウンテンビューの部屋に宿泊。マウンテンビューは想像以上に良く、露天風呂も思ったより大きめでゆっくり浸かれた。部屋も広くてきれいだった。客室露天風呂の使い方の説明がなかったのでロビーに電話したところ「蛇口をひねるだけです」という感じだったが、実際やってみると温度調整が難しかった。ちなみに客室露天風呂は温泉ではない。欲を言えば大浴場にも露天風呂が欲しいところだったが、30分で3000円ちょいの貸切露天風呂が4つほどあって予約制で使えるので、もしまた行く機会があればそちらも利用してみたい。
名前 |
ゆとりろ庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-783-244 |
住所 |
〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300−119 |
HP |
http://www.yutorelo-an.jp/?utm_source=google&utm_medium=google_map&utm_campaign=t_web_an |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

清潔感があり過ごしやすいです。小さいながらも売店がありカップラーメンは4種類です。缶ビールはないですが、2階にある自販機で購入可能です。寄木細工のお土産もありました。