料理は手作り、心温まる箱根の宿。
KKR箱根宮の下の特徴
手作りの美味しい料理が堪能でき、特に足柄牛会席はボリューム満点で楽しめます。
宮ノ下の駅からの送迎サービスがあり、便利にアクセスできる旅館です。
オフシーズンに伺いました。箱根山が見渡せる窓の大きな4階のお部屋は、鶯の声も魅力的でした。夕食会席は評判のお料理を大変美味しく頂き、朝食も期待以上で月替りの会席に毎月伺いたいなと思いました。
登山鉄道で宮の下から宿に連絡しますと迎えがきますが、国家公務員かOBの家族しか泊まれません。ちょっと懐かしさの残ってるお宿です。夕ご飯は写真に収めきれないほどありました。
国家公務員共済組合連合会が運営する宿泊施設。建物は古いが静かな宿でリーズナブルに利用できる。6月はホタルを観ることができる。露天風呂もあり、料理も良く工夫されていて美味しい。
部屋、館内の匂いが気になりますが料理は全て手作りで都内ホテルの和食店にも負けないくらい最高に美味しいです。一度、こちらの食事をいただくと、また訪れたくなります。
家族旅行で伺いました。ロビーには子供が遊べるスペースがありおもちゃや絵本が充実。中庭にも子供が少し身体を動かせる遊具やブランコがありました。1歳と4歳の子供がいるのでとても助かりました。下の子はまだお子様ランチを食べられないので白いご飯を頂けたので大人のおかずを少し取り分けたり出来ました。子供にもスタッフさんがしっかり配慮してくださいました。お部屋は露天風呂付きのお部屋にしました。源泉掛け流しでいつでもお風呂に入れるしお肌はすべすべ。アメニティも揃っていて大人も子供も大満足でした。また伺いたいです。
国道からとんでもなく狭く急な道を進む。古いが大きすぎない建物。フロントは男性スタッフが多く対応は良い。食事も満足いくもの。これだけあれば十分だね、って感じ。お土産コーナーで時間割引があることに驚き。
今回初めての利用です。全国旅行支援が使えたので、とてもお得に利用できました。建物の老朽化を指摘するご意見などもあるようですが、私たち夫婦はなんか親しみやすく居心地良く感じ、古さは気になりませんでした。これは好みが分かれるところだと思います。なんといっても食事がおいしかったです。まあまあだな、という感想になる宿も多いのですが、こちらは本当においしく大満足でした。ただ、配膳係の人の中に愛想が悪く、おもてなしの心が感じられない人が数人いました。まあ、こんなもんかな、とあきらめましたが。みなさん指摘されているようにお風呂は少し狭いですね。今回はシーズン的に空いていたので、そんなに不快さはありませんでした。お湯は身体に優しい感じがしました。温度もちょうど良く、入りやすかったです。また利用したいと思っています。
603号室の和室に宿泊しました。値段相応のリーズナブルな施設です。床などの清掃は行き届いていますか、エアコンからのカビの匂いが部屋に充満し、プラズマクラスタの空気清浄機をつけて寝ましたが、カビアレルギーの私は寝られませんでした。施設も新しくなく、湿気がこもりやすいのでカビの対策をお願いしたいです。これからも家族で利用させていただきたいので改善いただけれると嬉しいです。
138号線から登る道がかなり狭く、運転が下手な私はヒヤヒヤしました。たまたま対向車が来なかったので助かりました。夕食はかなり豪華でしたが、朝食はもう少し品数があると良かった。お風呂は、内風呂と露天風呂がありますが、どちらも少し小さい。敷地はかなり広く露天風呂に行く途中川が流れていて、カニがチョロチョロしてました。フロント、レストランスタッフの対応はとても良かった。
名前 |
KKR箱根宮の下 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-87-2350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

料理のボリュームもあり従業員も教育され優しく気持ち良い宿でした♪また是非利用させて頂きます。