地元食材を活かした絶品フレンチ。
登大路ホテル奈良の特徴
北海道から直送の食材を活かした絶品フランス料理で感動しました。
奈良駅近の静かな異空間で特別な時間を楽しめる場所です。
元迎賓館の趣ある建物がホスピタリティを感じさせます。
ランチで利用した友人の勧めでお盆休みに東京から帰省中の弟と家族でランチに行きました。北海道や地元奈良の食材を使ったお料理など、どれも最高に美味しく、幸せで特別な時間を過ごさせていただきました。帰ろうとした時に靴底が取れるというハプニングに見舞われたのですが、数名のスタッフの方が来て下さり、応急措置をして下さったり、急きょ部屋のスリッパを準備して下さったりと、一流のサービスの中にも心温まる接客に感動しました。また記念日や自分へのご褒美に利用させていただきます。本当にありがとうございました。
素敵なホテルです。みなさん感じ良いし、趣味のいいお部屋、お食事もおいしかったし!秘密のお部屋もレコードとすごいスピーカーで超いい音が聴けます。朝ごはんも焼きたてクロワッサンなど、大満足また行きたいホテルでした!!
ただのクラシックホテルではありません。地下にプライベートルームや図書室、超ビンテージオーディオがあり様々なところに意匠が凝らされています。
北海道から直送された食材を存分に活かされたコース料理で、とても満足しました。アレルギーのため玉ねぎを含む料理や生牡蠣を別メニューに変えて頂きました。また誕生日祝いもして頂きお店の対応もとても親切で良かったです。お店は要予約となります。
他の方も言われてましたが、完成度が高い、という印象です。それはホテルのスタッフのレベルも、お料理も、御部屋は泊まっていないので分かりませんが、御手洗いに行った時にもレベルの高さを感じました。お料理は、ベースはあっさりした味で素材の味を大事にしているんだと思います。ソースにも拘りを感じる、私がお食事した時は、奈良の梅の宿の酒粕を使ってました、口の中に入れた後ホワッと酒粕の香りが広がり、その後に素材の味を味わう、みたいな、なかなか考え込まれたお料理でした。最近は、トリッキーな味付けをされるシェフもいますが、それはそれで驚いたりしますが、シンプルなフランス料理を基本に、素材の味を引き立たせる、日本料理の考えに近いのかな?大変満足しましたし、小さいホテルですが、是非一度は行ってみてほしいと思います。
結婚一年目の記念日ディナーで利用。コースはもちろん絶品です。利用目的を伝えると、写真をその場でサービスしてくれました。一年目だからこそと奮発したら、最高の思い出になりました。
フランス料理がとても美味しかったですし、バーも雰囲気がすごくよかったです。何度か来ていますがいつも満足しております。有難うございます。
小さいけれどホスピタリティー溢れる素晴らしいホテルです。スタッフ全員が上品で感じ良く、ゆったり滞在できました。
大阪人にとってこんなに利便性の高い奈良観光の高級ホテルは他に無いでしょう。当初は車で来ようと思ってましたが上本町から近鉄電車でたった33分車は不用です。ホテルの入口はとても小さくて瀟洒な感車なら見落とす程の大きさが看板通りSMALL LUXUALY HOTELS ON THE WORLD ❣️HYATTの滞在経験から最も小さなホテルです。レセプションのエリアも書斎で演出ウエルカムドリンクも◎大層過ぎず、カジュアル過ぎず気持ちよくEarly check inさせて頂きました。元々大企業のゲストハウスで創業されそのこじんまり感を上手に演出されていると思います。部屋のサッシは二重でしかも偏向ガラスの為プライバシーは確保されます。朝和食は茶粥洋食はオーセンティックなもの写真のソーセージが一個では絵にならないとサーバーの方が感じたのか、後ほど2本追加されました(笑)サラダの根菜類の味付けが絶妙!オムレツは硬めですが卵液の味付け◎パンは…朝にスタンウェイのデカイグランドピアノがある空間で、ゆったり過ごす時間と思えばCPもあってると感じます。是非7:00頃の空気をご経験下さい。
名前 |
登大路ホテル奈良 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-995-546 |
住所 |
|
HP |
https://www.noborioji.com/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お誕生日旅行で宿泊させて頂きました。ネットでお誕生日と伝えていると、メッセージカードや、プチプレゼントをお部屋に用意して頂いてて、夕食にはデザートプレートも提供してもらえました。感謝です。送迎のバス近鉄奈良駅に停まるともっと便利だと思いました。