久々のダイエーは品数充実!
ダイエー 富雄南店の特徴
食料品の品揃えが充実しており、日常生活に必要なものが揃います。
セルフの生搾りジュースが初めて体験できて驚きでした!
隣接店舗にホームセンターや銀行ATMがあり、買い物に便利です。
ダイエー(➕イオン)なのにコード決済使える事に驚き!地味に嬉しいかな!値段もそこそこって感じかなぁ〜
絶滅したはずのダイエーが密かに復活していました。イオン傘下ですからプライベートブランドはトップバリュではなく、ダイエーブランドのセービングの方が好きだったので個人的には魅力を感じない。以前からですが、何故ダイエーは何処も照明が暗めなんでしょうね。
ジャイアントコーン 大人の濃厚ホワイトショコラが。めずらしい。
マルナカからダイエーになってかなり不便になりました。必要なものが揃わない。例えば鶏肉をあげると鶏団子に使う鶏のモモミンチが少ない。骨付きもも肉がなくなった。手羽元は大量売りで二人家族には向かない。砂糖はきび砂糖がなくなった。さとうきび糖とは違うのに。ダイエーの責任者は食品のことをわかっているのだろうかと疑問です。うきび糖ときび砂糖のち。
マックスバリュからマルナカに変わった店が、今度はダイエーに。イオングループの方針変更とかあるんだろうけど、そんなに何度も店名を変えないで欲しいよな。実質的な運営主体は変わってないんだろうから。
隣接する店舗が多彩で便利。
品揃えは良いです!
店舗前に古紙回収あり。中国地方の品物がちらほらあります。
ここのスーパーマーケットには 週一位で利用してます チラシが出てから必要なものだけ仕入れする値段は余り変わらないですねー。
名前 |
ダイエー 富雄南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-52-3737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ダイエーに代わってからあまり行かなくなってたのですが、久々に行った品数も充実してたので良かった。