240ヤードの広さ、気持ちよく練習!
大淵ゴルフセンターの特徴
富士市で240ヤードの距離を誇る、広々としたゴルフ練習場です。
打席が広く、オートティで快適に練習ができる環境が整っています。
夜間は静かな雰囲気の中で、ボールが飛んでいくのが見やすいです。
周辺で240y以上あるのは、朝霧ジャンボリーの練習場か、ここかぐらいかと認識しています。最近ではトップレーサー等アプリで距離と方向が見れる所もありますが、やっぱり目視で見たいですよね。カードで下から自動で球が湧くのも良いです。いちいち籠を持って小銭入れるのもダルいですからね。こまめに改修してきれいに保っているのも良いです。奥行き、球湧きの便利さ、きれいの三拍子が揃っているのはここぐらいかと。
富士で1番キレイで広い練習場。ロングレンジなので、フルショットの練習にはもってこい。アプローチとパター練習できるとこがほしいところ。夜は照明代?がかかるのがちょっと…。席数もそこそこ多いし各打席が広いのも特徴。
とっても綺麗で広い会長さんはじめ、スタッフの方々も感じが良いです。
夜来てもまわりにあまり明かりがないせいかボールが飛んでるのがよく見えます。落ちたボールはすぐ機械で綺麗にとってくれるのでとても飛んでるのが見やすくて良いです。
プリペイドカード。千円100球くらいうてます。自動ティー。飲み物販売機は安く設定。気前良いなあ…
今日は大渕ゴルフセンターさんへ🏌️♀️正面迄は240ヤードと長く飛距離の落ちた最近ではドライバーでやっと届くくらい😩打席も広くて綺麗💡ボールもオートティで👌やはり此処が一番かな⛳️🎵😄
ゴルフセンター人工芝のせいか打球起動が見やすい。距離感が実践と違い掴みにくい(目が慣れるまではドライバーでいきます🙆)球は全自動(設備にお金がかかっているので割高感はある)フロントスタッフ女性はいつもニコニコしていて必ずwww(^-^)/挨拶する「お疲れ様でした」の声と富士山が素晴らしい所は疲れ知らずで何球でもイケる🎵☆冬は心地良い❗
初めての打ちっぱなしで、利用させて頂きました。スタッフの対応、施設内綺麗にされていて、良かったです。
初めて利用させていただきましたが、設備もきれいで楽しめました。利用者のマナーもよい感じでした。
名前 |
大淵ゴルフセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-35-1500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

練習場の施設は良いんですけど、ゴルフの練習場で80年代歌謡曲ボリューム大きめって要ります?集中できないです。