富士山と桜が織りなす絶景。
富士山さくらの園の特徴
富士山の眺めが素晴らしく、登山道へもアクセスしやすい立地です。
200種類の桜があり、長期間楽しめる貴重なお花見スポットです。
河津ザクラや枝垂れ桜など、他では味わえない多彩な桜が咲き誇ります。
4月中旬の夕方に訪れました。夕方の淡い光に桜の花がきれいに咲いていました。いつの間にか遊具や芝生広場ができていて、公園として健やかに育っています。
200種のさまざまな桜が植えられていて、長い期間、桜を楽しめます。キレイに整備されて、散歩なんか良いですね。
桜がとても綺麗。色々な種類の桜があって咲く時期が違うから長い間楽しめる。
種類が多いのでしばらくの間楽しめるのがイイですね😎
2021年4月11日、本日 私と友人4人で此方に伺いました。桜前線の標準木、染井吉野のピークが先週で終わって仕舞いましたので、八重桜と垂れ桜を見物に行ってきました!さくらの園ですが、富士宮登山口道に面した場所に有り、ひときわ鮮やかな色彩を放っていて解り安く、駐車場も約20台程 駐車可能です!小規模なのですが、トイレも有り、のんびり出来る私のお気に入りの場所です!只今、コロナ渦なのですが、櫻の見物客で賑わっていましたが、小さな御子様から、お年寄り 皆さんマスク着用し、春の訪れを楽しんでいました。今年は色々な事が重なり、他の場所の染井吉野の満開は、数ヶ所位しか観る事が出来ませんでしたが・・・今回タイミング良く、八重桜と垂れ桜櫻の満開を楽しむ事が出来ました❗芝生も有り、一年を通して楽しめる場所です!今は中々難しい事なですが、コロナ終息後、此方に訪れた際には、息を飲む様な美しさを感じて観ては如何でしょうか!
3月27日桜を見に行きました。まだ少し早いかな?昼なので常に5台くらいは車がありました。
富士山🗻の眺めも良く、軽い散歩に桜🌸が咲いている時がお勧め。
市内の方に限らず 県外からも、来場あります。ちょっとタイミング外すと あまり期待出来ない。たまに 草が伸びきってしまい、野原も草原となる。もう少し 手入れをしてくれたらもっと良い場所!頑張れ富士宮市!
40種類の桜が200本以上植えてあります。
名前 |
富士山さくらの園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0544-22-1168 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.fujinomiya.lg.jp/municipal_government/llti2b00000027vt.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

色々な桜が咲いている。駐車場\u0026トイレあり散歩するにはちょうど良い。