庄内駅前、懐かしのハマムラ味。
ハマムラの特徴
庄内商店街にある昭和の雰囲気漂う中華料理店です。
フライ麺のあんが美味しく、多くのファンに愛されている味です。
750円で八宝菜定食など、リーズナブルな価格で満足できます。
昼に通り掛かって酢豚や春巻きを食べました。美味しくて良心的な値段で満足でした。BGMのない店内に中華鍋の音が響いていい感じ。禁煙なのも嬉しい。忙しくても目を合わせて挨拶してくれる店主さん、推せます。
あのハマムラさんの暖簾分けの店としてファンの多いお店です。少し寂しい商店街の中にあってかなり年季の入った昭和感がプンプンする雰囲気が逆に好き。前に来た時、焼き飯と酢豚が美味しかったので再訪して他も食べてみたかったのですが、フォロワーさんから春巻きが名物だと聞いたのでこの日は春巻き目当て。満席だったので10分待って入店。焼き飯と春巻きお願いしますっ。◆やきめし 550円大きめの歯応えある海老が入ってるのが嬉しい焼き飯。風味も良く味付けも好みで美味しい。やっぱりここの炒飯はオススメ。◆はるまき 800円湯葉で揚げてるので皮の食感と風味が普通の春巻きと違います。あと、中の具材も全然違って肉が詰まった感じ。例えるなら味や風味は違うけど食感はソーセージみたいな感じで春巻きとしては他の店には無い弾力ある独特の食感。個人的には普通の揚げ春巻きの方が好きだなぁ。この店独特なので、面白いとは思います。春巻きはちょっと好みじゃなかったかな。また次に来る時は、新たなおかずを食べてみたい。ご馳走さまでした!
阪急宝塚線庄内の商店街の中にある中華『ハマムラ』でラーメン🍜を食べに行ってきました。店内は昭和の香りがする今となっては貴重な町中華で冷やし中華を頂きました。昔ながらの味で良い味出してます。連れは味噌ラーメンをあっという間に完食です。酢豚も美味しかった。行くときは閉店がやや早めの時間なので予め閉店時間を確認してからいくほうがいいと思います。
チャーハンしっとりねっとりしてた、始めて食べたこの感じ。海老がおいしかった。チャーハンに入ってた。プリプリとしてた。鳥スープは野菜沢山白菜沢山で沢山の野菜が摂れました。味はシンプル鶏ガラと野菜の肉の旨みだと思う。チャーハンだけだとアレなんやけどスープとでちょうど良かった。合わせて940円かな。
広東料理ハマムラを訪問、八宝菜定食750円を注文、リズミカルな動きで調理するマスター。八宝菜の味は美味しく、他も食べてみたくなります。味良し、値段良し、愛嬌良し。横の人のご飯大盛はえげつない。
元祖ハマムラの味を受け継いでくれてありがとうございます。全てでは無いですが海老巻き、卵焼き、から揚げは最高ですね。また来ます。
フライ麺のあんが美味しかったです。個人的には麺がもっと細い方が好みです。他のメニューも食べてみたいです。ただ、衛生面が気になりました。
地元の方でいっぱい満席になる人気町中華、広東料理ハマムラさん。この日もすごく賑わっていまして。お目当ての肉団子は定食で。あと追加でもう一つお目当てのはるまきをチョイス。小ぶりの肉団子がたくさん。野菜はなしで、肉団子だけというのが潔い笑ギュッと肉が詰まったような肉団子は、しっかり弾力があります。甘酢の甘酢っぱさが絶妙!はるまきですが、外側パリッパリ、中の餡はこちらもしっかりめ。町中華いいね!次は炒飯、唐揚げとか食べたいな。
前々から行きたいと思っててようやく行く事ができました!酢豚定食ごはん大盛りと餃子1人前で1000円!味と値段に大満足!店主の鍋さばきも軽快で熟練されてました!次はラーメンと焼き飯を頼みます!
名前 |
ハマムラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6332-2734 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて降りた庄内駅。いつも行ってる小料理屋のお母さんが住んでるので、美味しいお店を聞いて訪問するも、臨時休業!そこが中華のお店だったので完全に口が中華になっていたので、コチラに来てみました。ほぼ満席、カウンターだけ空いていたのでそちらに着座。いかにも町中華って感じで先客のうち2組は、ビールを飲みながらのランチです。めっちゃ悩んで、唐揚げ定食にしました。待つ事暫し。運ばれてまいりました。唐揚げをひと口、カリッカリの衣で大変美味しゅうございます。コレは当たり🎯と一気に食べてしまいました。庄内、なかなかやりますなぁ〜!