学び多い、心安らぐ宿坊。
宿坊 窪之坊の特徴
落ちついた佇まいで心が安らぎ、癒される空間です。
可愛い御首題がいただけ、不思議と心が和みます。
宿泊と朝ご飯が楽しめる、あたたかな体験が魅力的です。
可愛い御首題いただけます。
これまで日蓮宗だけでなく、比叡山や高野山などの複数の宿坊に泊まってきましたが、その中で最も学びの多い宿坊体験でした。私は、仏教を学ぶに連れて知識ばかりが増え壁に当たっていたのですが、私の質問に対しご住職が丁寧に答えて下さり、そもそもの本質のところに引き戻して下さいました。お話を聞いて最後に「やっぱり身延山好きだなー」と思いました。なんとなく窪之坊さんにひかれたのは、この経験をする為だったんだと思います。お風呂ですが、温度なのか泉質なのか分りませんが、いつまでも入っていられる氣持ちの良いお風呂でした。料理は(失礼ながら)特に氣取ったものではないものの、箸がどんどん進み、ご飯自体も美味しかったので、普段は一杯しか食べないのに私も妻も三杯も食べました(笑)お世話になりました。またよろしくお願い致します。ありがとうございました。
落ちついた佇まいで、広々としていて、とても心が落ちつきました。お料理もとても美味しく、私が宿泊させて頂いた時はご住職様がお手すきだったのか、沢山為になるお話をして頂き、夢中になって話し込んでしまいました。お人柄はご夫婦ともに気さくで何回でも泊まりたくなるような宿坊でした。
宿泊と朝ご飯をいただきました。ご飯はおかわり分を用意くださり、とても親切でした。
とても人があたたかな素敵な宿坊でした。お部屋での写経や、法話が聞きたいといえばすぐにしてくださったりと臨機応変な対応もしていただきました。場所もいいところにあるので参拝にも大変便利です。桜がとても綺麗な身延山、来年また来れたらいいなと思いました。
名前 |
宿坊 窪之坊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0556-62-0067 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

落ち着いていてとても雰囲気の良い宿坊でした。お食事もとても美味しく、宿坊の奥様の細やかな気遣いに感動しました!