山奥のひとり旅、心温まるおもてなし。
船山温泉の特徴
静かな山間にある一軒宿で、身心をリフレッシュできる場所です。
大浴場には露天風呂があり、自然を感じながら贅沢なひとときを楽しめます。
地産地消にこだわった美味しいご飯が、宿泊者を心から満足させてくれます。
紅葉が沢山あるので秋はとても素敵だと思います廊下も畳で部屋にも段差もなく階段はありますがスリッパの脱ぎ履きもなく快適ですタオルもお風呂場にあるので、思い立ったらプラッと入りに行けるお名前忘れてしまったのですが男性スタッフの方が認知症の母の靴を履かせてくれるめに玄関に降りて履かせてくれたのにはとてもおもてなしの心に感動しました手すりや椅子を用意してくれても履かせてくれるなんて初めてでしたまた秋に来たいですありがとうございました。
先日お世話になりました。温泉(空いていれば自由に入れる貸切風呂)、お食事(素材を生かした地物中心)、お部屋(掃除が行き届いている)、接客(親切丁寧な対応)、など全てにおいて満足しました。チェックインが13時~可能でお宿でゆっくりしたい方には特にオススメです。お宿に入るとお香の良い香りが迎えてくれます。周りはとても静かで川のせせらぎが聞こえます。新年からとても癒され、夫婦でゆっくりのんびりする事ができました。またお世話になりたいです。
主人と2人で10/19から一泊させて頂きました。着いて直ぐに大浴場に入りましたが内風呂、露天風呂共に清潔タオルは大浴場にありますから手ぶらで行って大丈夫なのも良かった。家族風呂も予約無して空いていたら入れますし手ぶらで行って大丈夫でした。お食事も美味しく夜はお鍋が何種類から選べます。朝ごはんも出来たてのお豆腐や品沢山で大満足でした。紅葉🍁はしていませんでしたがそれでも来て良かったと思える素敵なお宿でした。
今まで数々のホテルや旅館に泊まりましたが、こちらのご飯は本当に最高でした!イワナや甲州ワインビーフなど人生で1番美味しかったです!まるわ茶園さんのアイスティーも絶品!釜飯はおなかいっぱいで食べきれなくて、残ったものをおにぎりにして頂いて部屋で頂きましたが、冷めたおにぎりなのにとってもとっても美味しかったです!ご飯だけでもまた伺いたいくらいです✨
たいへん良い宿でした。ジビエのコース、鹿肉のローストがめちゃくちゃおいしくて驚きました。この辺りは水がすごくきれいで添えられたクレソン まで地元で取れたものでとても美味しい。ご飯は食べきれないとおむすびにしてくれます。これもあとで食べてお米のおいしさにびっくりしました。宿主が美味しいもの好きだそうで、ワインの品揃えもすごいです。廊下も全部畳敷なので素足て歩くのが心地よく、部屋にマッサージチェアがあるのも大変嬉しいおもてなしでした。露天風呂は森がいい感じにライトアップされていて、夜ものんびり静かにリラックスできます。私はあまり熱い湯を好まないので湯加減もちょうど良く、気持ちよかったです。
ポツンと一軒家。川音、鳥や虫の声のみ聞こえる静かな環境。川魚などの普段口にすることが少ないお食事がおいしく調理されていました。しかし内装や部屋はモダン。
静かな山間の一番奥にあるお宿です。建物内は畳が敷いてあり、素足で歩きたくなります。鈴虫の音色が館内に響き落ち着いて過ごせる宿です。食事も大満足でした。
若干山奥😄の1件宿です。静かです。月末に宿泊しますが4回目かな。なかなかリピートする宿って少ないですよね。その中の1件😄。食事も温泉もそれなりに良いです。高速も完成したので中央道からも東名からも行き易いです。インターから15分程度かな。インターの所には新しい道の駅も出来ました。
素晴らしい温泉旅館です。自然がいっぱいの山の中に有るので少し遠い事が大変ですけど、川魚中心の料理はとても食べやすく調理にも工夫され器にも拘り、もちろん美味しくて感動します。何より13時インの11時アウトと滞在時間が長めなので休養にピッタリです。
名前 |
船山温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0556-64-2343 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

静かにたたずむ一軒宿、ゆっくり時間を過ごすことができる素敵な所です。お料理は山の幸がメインで、特に岩魚の塩焼きは絶品です。ふっくら焼き上がった岩魚を堪能できます。ここのお宿特有のお料理、ジビエ肉のクマ肉のしゃぶしゃぶは好みが分かれると思いますが、何事もチャレンジと言う事で食べてみました!結論臭みが全く無い歯応えがあるフードファイトなお肉でした。ここでクマ肉さんワンポイントアドバイス、もしチャレンジする方で食べにくいなと感じた場合には、しゃぶしゃぶ前に少し小さく千切ってからしゃぶしゃぶすると、かなり食べやすくなりますのでお試しください、クマ肉本来の甘味を感じやすくなるかもしれません。