山本先生に命を救われた。
伊丹恒生脳神経外科病院の特徴
山口先生と看護師の親切なサポートに感謝しています。
脳梗塞やクモ膜下出血への迅速な治療が評価されています。
24時間受け入れ可能な体制で安心して利用できます。
山口先生ありがとう、親切な看護師さんに、
私の父は4年前クモ膜下出血で運ばれ山本先生に命を救われました。私は、今心のバランスを崩し夜間救急で運ばれ当直だった山本先生にみていただきました。山本先生は肉体的な問題ではなく心理的な問題だとすぐにおわかりになられお話をして下さいました。その時の優しい山本先生の事を思い出すと今でも涙が出てきます。それからは自分でも頑張って病気を治そう!と思い頑張っています。父の定期診察時に山本先生がいつでも話ききますょと言ってくれてたよと父から聞きまた涙が・・山本先生こそ本当の医師だと私は思います。私と父は山本先生に出会えた事に感謝してます。
救急で運ばれたのですぐにMRIを撮り、当直医師との話までいきました。その場で入院が決まりました。当直医師は他院からの派遣のようで、主治医は翌日決まるとのこと。翌日夕方病院へ向い、ナースステーションで昨日入院した旨を伝えたが、看護師は無視。看護助手のような男女が笑顔で対応してくれたが、看護師は家族に寄り添うものではないのか?と思いました。主治医との話が出来ると思って聞いたら、主治医は決まったが忙しいので面会は三日後と言うことでした。どんな治療や検査をして、何のための服用薬なのかの説明を入院してから四日後の意味がわからない。ナースステーション近くの部屋に入ってますが、夜中の看護師の私語がやかましいと言っていました。食事メニューもあまりでした。後ほど写真アップします。救急対応は気持ち良かったですが入院はお勧めしません。脳外科なので適当な対応ってどうなん?と思いました。
迅速な治療とスタッフの皆さんのきめ細かな対応で入院生活も苦にはなりませんでした。
言っていいのかなぁ?先生によって違う。患者もどの先生がいいかが結構はっきりしています。私もそうすると思うけど、担当の先生が他の場所に移られたり、自分の病院を始められたりしたら、患者さんもそっちに移る事は結構多いです。数年前に比べたら待ち時間はかなり短縮されています。今は完全予約制になってる🙂
私は23年前に救急車で運ばれ、院長先生が当直でした。今、元気に普通の生活を送れているのは、院長先生並びにスタッフの皆さんのお陰です。
24時間受け入れてくれると思います。脳梗塞の方がよく運ばれているようです。
脳梗塞で運ばれて命を救って頂きました 感謝しかない。
たけうち先生と夜間の守衛のおじさん、不親切で、適当な診察しかしてくれなかった。
| 名前 |
伊丹恒生脳神経外科病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-781-6600 |
| HP | |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
山口先生ありがとう、親切な看護師さんに、最近行ったら、点滴してもらって、助かった、でも、点滴入院は、させてもらえなかった、