美味しい食事と楽しいゴルフ体験。
武庫ノ台ゴルフコース【PGM】の特徴
美味しい朝食が楽しめる、満足度の高いゴルフ場です。
グリーンとフェアウェイの手入れが行き届いた魅力的なコースです。
アクセスが良く、初めての訪問でもスムーズにプレイできました。
名前は知っていましたが、初訪問。大阪からは意外と遠かったです。遠いというか下道が長めでした。スタートは最終組。なんと満員御礼だったようです。どうやらコンペをしていたようでした。クラブハウスはこじんまりしていて、昔ながらのといった印象でした。女子ロッカーは少しわかりづらかったです。コースはフェアウェイが広く、ラウンドしやすい。ただレディースが計4,800ydと少し短め。ゴールドは5,700ydくらいなので、できたらその間くらいがほしいなーと思いました。結局レディースからラウンド。コンペが入っていたので、前半約3時間、後半も2時間半くらいとかなりゆっくり。この日はギリギリ桜がまだ残っていたので桜を見ながらゆっくりラウンドできました。とプラスに受け取っていますが、、3時間は長すぎます。休憩時間が40分で少し巻いてはもらえましたが、遅い組のせいで休憩が短くなるのも微妙。ここに関わらず、この問題どうにかならないものか。それを除いては良かったと思います!次はゴールドから挑戦したいなと思います。
綺麗で広くてのびのび打てました〜✨インの芝がイキイキしすぎてすごくボール止められたし見つかんない😂wwご飯も美味しいし、アクセスもいいのでまた行きたい♪
レイアウトよし、グリーンの仕上がりも上々のパブリックコースです、クラブハウスに無駄な豪華さはなく、かといって不足もなく必要充分。ゴルフコースとはこうあるべき・こうあって欲しいと思います。
帰りに駐車場で人懐っこい猫が3匹寄ってきました。歴史ある松の木が多いゴルフ場で、グリーンが綺麗でした。中華料理も美味しかった😊阪奈カントリークラブと同じかも👍レストランから見える山並みも素晴らしい。
少し高台で11月の割には風が強くて少し寒かったです。グリーンのコンディションは前日雨にも関わらず良かったと思います。バンカーは少し固くて難しかったかな!詰め込みもなく、すいすい回れました。もう少し安ければいいんですが!
アウト広々していてノビノビ打てましたインちょっと狭いホールもありましたがおもしろかった多少のアップ ダウンがありましたが 許容範囲だと思います。
電磁誘導カートカートナビは少々古いためスコア入力不可緊急事態宣言は解除されたが、時短のため(?)ビールは11時以降しか提供出来ないとのことコースメンテは良好。
クラブハウス、ロッカー、トイレ、レストランは改装されておりとても綺麗です。ドックレックのコースが多いが、セカンドの景色が良く変なトリッキーさは無い。打ち上げも有るが軽い打ち下ろしもありバランスが良い感じ。ショートは景色が広く圧迫感が無いがティーからの距離は同じ感じでした。松の木を配した綺麗なコースです。さすが上田治の設計。時折り見える有馬富士を眺めて楽しめます。食事も中華は有名店で朝食のお粥、昼の餡かけ焼そばと美味しく頂きました。従業員さんの対応も良く気持ちが良いです。ドリンクが自販機なのでこの時期要注意です。また行きたいコースが一つ増えました!
文句の付けようのない素晴らしいゴルフ場(^_^)景色も最高グリーン、面白いほど転がる(°▽°)
名前 |
武庫ノ台ゴルフコース【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-904-7012 |
住所 |
〒651-1503 兵庫県神戸市北区道場町生野北山1176−16 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初訪問、綺麗なゴルフ場でしたコースのお手洗いだけが少し古い印象です練習場もありましたコースはレディースはかなり前で距離は短い食事が美味しかったです。