百丈岩帰りに味わう鯖寿司。
ラーメン·さば寿司 大正の特徴
神戸市北区の田舎に佇む、味噌ラーメン専門店です。
鶏ガラ醤油ベースのさっぱりラーメン、懐かしい味わいを提供します。
ボリューム満点の鯖寿司が楽しめる、隠れ家的なスポットです。
味噌ラーメン!!美味しかったです✨✨しょうゆはあっさりで良い〜麺がもう少し固めだと好みです!!鯖寿司も肉厚で美味しく大満足可愛いおじちゃん✨✨一人でされてるのでゆったり時間でした(^。^)お口に合いましたか?( ◠‿◠ )と笑顔で聞いてくれます。
千苅ダム行く前の腹ごしらえで伺いました、田舎の自宅で頂ける懐かしい雰囲気なお店です。ラーメンは普通ですが、鯖寿司美味しかったです。
有馬富士公園に行ったあとにググって行ってきました。チャーシュー麺890円と鯖寿司セット380円をいただきました。ラーメンは素朴なお味でした。鯖寿司は店主の説明では「ノルウェー産」で肉厚があっておいしかった。
神戸市内とは思えない、長閑な田園地区の小さな集落にある、中華そばと鯖寿司の専門店です。ネット上では12:00開店となっていましたが、土曜の11:40分に訪問してみると、既に暖簾が掛かり「営業中」の表示が掲げてありました。駐車場は、やや狭い敷地内に2台分あり、先客がいる時は、バックで入って停めることをオススメします。建物は、平屋建て民家にDIAで増築したかのような手作り感満載の店内に、テーブルが2卓と、それぞれに丸椅子が4脚ずつあるだけの小ぢんまりしたお店です。一応、石油ストーブとエアコンがありますが、冬場はジャンパー等の防寒対策をしておくことをオススメします。麺のメニューは、鶏ガラ醤油と味噌の2種があり、それぞれ中華そばとチャーシュー麺のどちらかが選択できます。トッピングとして、鯖寿司セット(380円)が準備されています。初訪問の自分は、とりあえず「チャーシューラーメン(780円)」と「鯖寿司セット(380円)」をオーダー。鶏ガラスープの素朴でシンプルな「ザ・中華そば」。軟らかい蒸し卵麺が、昭和感を更に引き立てています。このお店では、手作りチャーシューと手作り鯖寿司が目玉商品のようで、それぞれテイクアウトも可能なようです。(チャーシューテイクアウトは要予約)人柄がよい店主が丁寧に作って提供してくれる、昭和の香りがする「ザ・中華そば」。汁まで完食完飲すると、とても喜んでお礼を言ってくれました。
営業しているかどうかを電話したら話し中。その後ちゃんと折り返しでお電話いただき確認できたことに感激!ラーメンというより中華そばに近い感じです。ご自分でスープを作られており、アレルギーがあることを伝えると、ダシの材料や調味料を全て教えてくださりました。安心安全な添加物の入っていない身体に良い優しいスープです。サバ寿司とセットで注文しましたが、ボリュームあるから持ち帰っていいですよとパックを無料で持ってきていただき、これも気遣いたっぷりで大感謝⭐️エアコンはないですが、気温33度くらいの日でしたが、通り抜ける風と扇風機で問題なしでした。またぜひ行きたいお店です。
優しいご主人と、優しい味のラーメンでした。鯖すしもあるよ。
Google mapsいじっててたまたま見つけました。麺が若干茹で過ぎ?か柔らかいかなぁ〜と思いつつも素朴な醤油ラーメンで美味しかったです。鯖寿司は少し硬いかなぁ〜でもこちらも美味しかったです♪ラーメンとのセットはマストだと思います👍
この近くに住みたくてブラブラして見つけました。田舎に帰った気分になる民家です。ごちゃごちゃしない、田舎の親父の店と思って楽しんでください。
少し塩分が効いている鶏ガラ醤油ベースのさっぱりとした味で、麺は軟らかめ(伸び気味?)です。ラーメンに入っていたチャーシューが柔らかくて美味しかった。また、機会があれば伺います。
| 名前 |
ラーメン·さば寿司 大正 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-6602-9564 |
| 営業時間 |
[木金土日] 11:30~17:00 [月火水] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜の14時半ころ鯖寿司テイクアウトのつもりで訪問他に客無しオーダー後に作り始める感じで10分程待ちました半身890円 普通に美味いです店主は物腰柔らかく感じ良く、次はラーメン食したいと思います。