三田の雪に映える、桜咲くフラペ。
スターバックス コーヒー 神戸上津台店の特徴
北神戸イオンや三田アウトレット近くでアクセス便利な立地です。
さくら咲くサクフラペチーノが美味しいと評判でおすすめです。
店員さんの接客が素晴らしく、利用者からの評価も高いです。
北神戸イオン、三田アウトレットにほど近い駐車場付きの店舗です。北神戸イオン内にもアウトレット内にも店舗はありますがこちらは駐車場付きの店舗でドライブスルーも常設してありいつも人気があるので車の行列が出来ています。今日はガードマンさんが誘導しておられました。外にもカフェスペースがあるのでワンちゃんともゆっくりお茶が出来そうですが天候不良の場合は難しい状況ですね。今日はドライブスルーが混んでいましたが駐車場はわりと空いていました。入口と出口の一方通行なので入口方向のみからでないと駐車場に入れません。近くに大型電気店やゴルフ練習場や飲食店もあるのでちょっと休憩タイムに立ち寄るのにもいい感じだと思います~。
昨昼、最初チラチラと舞っていた雪が三田市でまさか突然の猛吹雪 ((((;゚Д゚)))))))‼️横殴りの粉雪で視界が遮られなんと車の両サイドミラーも雪が張り付き後方確認ができない( X_X )…建物の斜面や車通りの少ない所もみるみる粉雪が積もり始める…え〜コレどうしよう👀💭💦30分程で弱まったので助かったケド…今日は屋外作業がこの後あるのでべちゃべちゃになった(u003e_u003c)「🌸さくら咲くサクフラペチーノ」ボトムのさくらのジェリーが味も良くプルンプルンしていて、これがフラぺのクリーム(さくらストロベリーソース)とよくあう〜トップのピンクのツブツブはクラッシュマカロンでザクザク感が食感とホイップの柔らかさとのアクセントになってる。ただちょーっとマイナスなのが今回はクラッシュマカロンもゼリーも最後にカップの底に結構残る(;´Д`)そして以前みたいに、店のカウンターにスプーンなどは置いてない(;´Д`)仕方がないからカウンターからマドラーとペーパーナプキンを持ってきて、カップの上蓋を外してナプキンの上に起き、マドラーでほじくりだしてお上品に食べるのか…?それとも僕みたいにズズズッーて音を立てながら強引にストローで吸い込み、それでも取れない部分は蓋を外して机には置かず、ストローにひっかけながらストローでほじくりながら食べるのか…?そもそもカップの底に残ったブツは諦めるのが「潔い」のか…?いったいどれが正解なんだ❓:( ;´꒳`;)そうそう、この店はロードサイドの単独店舗。高天井の開放的な空間で居心地が良い♪
仕事終わりに行くと空いてるので新商品出る度に行きます。店員さんも良い人達です。
いつもドライブスルーを利用する事が多いですが、今回はお店で頂きました。ここは駐車場が少し狭く、交通量が大変多いので、そこだけが改善されたら☆5です♪
たまたま夜に行ったらケーキが20%OFFで食べれてラッキーでした!スタバ大好き(。◕‿◕。)
いつ行っても気持ちよく対応してくれます✨店員さんほんと皆さん笑顔が素敵です☺️いつも持ち帰りですが、美味しくいただいてます✨何年も通ってますが、接客レベルは変わらず最高です。楽しませてもらってます。店舗毎に雰囲気が違いますが、ほんとうにここはこころがホッとします。最高の笑顔をありがとうございます。何年も通ってますが、時間帯によって全く笑顔がないスタッフさんが多くなってしまいました。パートさんは笑顔なしです。お昼前後に行くと来なきゃよかった…ともなる日が多くなりました。笑顔が絶えないフレンドリーな店舗でしたが、かわりました…接客と言うパフォーマンスが…土日はアウトレットがあるのもあり、ドライブスルーが混んでいます。警備もいますが、駐車場案内をして貰えればありがたいです。駐車場は空いています。ドライブスルー待ちで道が渋滞してるときもあり。が、駐車場は空いてます。
席数はそんなにも多くないですが、そんなに混み合う店舗ではありません。イオンに向かって進む方向からは入れますが、逆方向(スタバを右手に見ながら)からは入れないので注意が必要です。
近くのアウトレットモールに行く前に朝ごはんで利用しました。落ち着いた雰囲気で混んでいなくてゆっくりできました。1つ難点はテーブルが低すぎて、物を食べるには適していないなぁ、と。(ただ、これはどこのスタバでも同じ事ですね)
大好きで通ってます😁店員さんも凄い感じがいいですよ‼️
名前 |
スターバックス コーヒー 神戸上津台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-983-3220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スタバ、、、味も店構えもお店もスタバ。でも、店員さんの年齢層が、、、、、やばいたまたま私が行った日がそうだったのかもしれないけど、他のスタバのような爽やかさはなかった。年齢層が上なだけならいいけど、、、スタバならスタバらしい店員さんがいたらいいのになぁーと思うのは贅沢なのかな?