西市民センターで本の旅を。
福岡市西図書館の特徴
約13,000冊の蔵書が揃っており、地域住民にとって貴重な資源です。
地下鉄の駅から近く、アクセスが非常に便利な立地です。
幼児用の絵本コーナーは貸切状態で、特別な静かさを提供しています。
区民ならば、一度は行ってみたら良いかと、思います。
土曜日ですが、10時の開館前から並んでいる方もいました。
いつも調べもがある時スタッフの方にお世話になっています。ありがとう。
こじんまりとして、まとまった図書間です。親切な窓口対応係の人がいて、居心地が良いです❗️
そんなに広くはないけど、地下鉄の駅から近いので利用しやすい。
規模が小さく、蔵書数も少ないが、インターネットで他の図書館からの取り寄せや予約ができるので、不自由はしない。子供用のスペースあり。
規模は、小さいが静かで良い。
受付に、無愛想な人が約1名、いつもカリカリしてる人が約1名いる。毎週土曜日絵本の読み聞かせをやっている。イベントがない日であれば駐車場は充分空きがある。
西市民センター内にある小さな図書館です。静かな場所です。
| 名前 |
福岡市西図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-884-3874 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
めちゃめちゃ本があって約13000冊あった。