多彩なリンゴと看板ネコ。
福文農園の特徴
美味しいリンゴが種類豊富に揃い、食べ放題で楽しめます。
リンゴの木のトンネルをくぐり抜ける楽しい体験が待っています。
入口のリンゴのアーチが訪れる人をワクワクさせる素敵な農園です。
雨が降りそうな日曜日の11時頃に伺いました。予約せずに行ったのですが、ウェルカムリンゴジュースをまずは頂きました。この日は8種類のリンゴを狩ることが出来、それぞれもぎとりして気に入った林檎を買って帰りました。りんご食べすぎてお腹いっぱいですw従業員のご家族皆さん優しくて、美味しいりんごの見分け方も教えてもらったり、楽しい時間を過ごせました。
リンゴ狩りをさせてもらい、品種の違う美味しいリンゴをお腹いっぱい食べられました。看板猫のむぎちゃんも可愛かったです🐾
看板ネコがとても可愛かったです※あまり撫でられるのは好きではないようですが…笑気まぐれでいたり居なかったりでした。
毎年楽しみに行っています!家族総出でりんご狩りのお客さんをおもてなししてくれます。welcomeドリンクのリンゴジュース美味しいです。置物のようなネコちゃんも癒しです。お手製のブランコに子どもたちは喜んでいました🤗
りんごの木のトンネルくぐり抜け到着。りんごジュースのサービスの後、りんご狩りに。やり方やりんごの種類を丁寧に教えていただきました。りんごはとても美味しかったです!農園の猫さん達にも癒されました!
リンゴ狩りで訪問しました。看板猫のお出迎えと親切な説明、種類の多い林檎と大満足でした。
毎年おじゃましています。終盤はどうしてもフジがメインになりますが、序盤、中盤は様々な種類のリンゴが食べられます。普段品種を気にしていない人には是非食べ比べてみてほしい。それぞれ全く異なった食味、食感、風味で好みの品種を見つけられるでしょう。看板猫のむぎちゃんは人によくなれていて、初めて訪れても撫でさせてくれます。
旅行先での観光の一環で寄らせて頂きました。朝早かったのですが丁寧に対応して頂けて感謝しております。りんごに対して愛情を持って育てておられるのが伝わって来ましたし、色々なりんごどれも美味しかったです。持ち帰りのりんごに対しても採ってから時間が経ってしまう事を防いでおられる姿勢もありがたいです。おかけで一番新鮮なりんごを買って帰る事が出来ました。
沢山の種類のリンゴ✌️全て味、酸味、甘味が違いどれも美味しかった✌️
名前 |
福文農園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-27-3114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めてりんご狩りに行きました。また絶対に行きたい農園さんです。ウェルカムドリンクのリンゴジュースは最高に美味しくて、看板猫ちゃんも可愛かったです。りんご狩りの方法もていねいにご教授いただけて、皮を剥く包丁なども準備してくださっています。レジャーシート(ゴザ)も敷いてくださり、いたれり尽せりでした。子どもの上着を忘れてしまったのですが、本当に丁寧に対応してくださいました。ふじが実る頃また必ずお伺いします。本当に素敵な農園さんです。